DEATH GATE 〜11:11〜を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国・地域
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国・地域
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
カナダ映画
DEATH GATE 〜11:11〜の映画情報・感想・評価・動画配信
DEATH GATE 〜11:11〜を配信している動画配信サービス
『DEATH GATE 〜11:11〜』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
DEATH GATE 〜11:11〜が配信されているサービス一覧
DEATH GATE 〜11:11〜が配信されていないサービス一覧
DEATH GATE 〜11:11〜の評価・感想・レビュー
DEATH GATE 〜11:11〜が配信されているサービス一覧
『DEATH GATE 〜11:11〜』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
DEATH GATE 〜11:11〜が配信されていないサービス一覧
『DEATH GATE 〜11:11〜』に投稿された感想・評価
夏色ジーンの感想・評価
2018/01/02 02:18
1.7
感想川柳「どのへんが 怖がるとこか 分からない」
レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)
19XX年1月11日7歳のサラの家に2人の脱獄囚が押し入り、彼女の目の前で両親を殺害。サラは銃で犯人を撃ち殺し、ただ一人の生存者となった。その時、母親の死体の横には血で書かれた『11:11』という謎の数字が残されていたのだった。その18年後大学生となったサラは、叔母と暮らす家でも学校でも疎外感を感じ、孤独な日々を送っていた…というお話。
とりあえず最後までよく分からなかった。┐(´д`)┌
いちいち死んだ人が幽体離脱して自分の死体を見るのになんか意味が?(;´д`)
しかもなんで18年後なんだろ?そこは11年後じゃないのか?(´д`|||)むしろその間なにやってたんだろ?
セスも最後棒立ちはないだろ〜(-o-;)
んでまず(^_^)/~~
コメントする
0
ハゲゾンビの感想・評価
2020/06/04 16:54
1.4
2004年カナダ映画。
とりあえずストーリー
幼い頃、脱獄囚が家に押し入り、目の前で両親を殺害されたサラ。その時、母親の死体の横には“11:11”と血で書かれた謎の数字が残されていた。それから18年後、サラに不幸をもたらす人物が謎の変死を遂げる事件が連続して起こる。事件の真相が“11:11”の予言だと知ったサラと友人のセスは予言の調査に乗り出すが…。
両親を殺害されるくだりは緊迫感があってこれからの展開に期待が持てんですが…。
その後は全く意味がわからないままエンドロールを迎えました。😵
ここからはネタバレです。誰も気にしないとは思いますが。
11:11とは「11時11分」ではなく「イレブン・イレブン」という予言らしい。
この壮大な予言の解説
●多くの考古学者が2011年に地球に大異変が起こると予言。マヤやエジプトの象形文字にも記されいる。
●11の門が20年以上かけて開き2011年に完結。今は第7の門が開く時。
●全ての門が開かれし時、気候から人類に至るまで極限の発展をする。
●新たな理論に導かれた支配が始まる時世界が滅びる。
とこんな感じです。
順当にいけば生命は極限の発展するはずがどうやら新理論で世界滅亡に向かったらしい?新理論って何だっけ?そんなの無かっななぁ〜。
そもそも家族殺害からいきなり18年後って、それまで何してたん?せめて11年後にしてよ!
門ってどんなやつかな?まさかサラの実家の近くに門があったけどあれが第7の門?めっちゃ普通じゃん!あれが開くと車ぐらいは通れそうだけど…。
はい、予言の内容も抽象的すぎてよくわかりません。きっと監督や制作陣もわかってないかも。
他にももっとツッコミどころはありますが、まぁこの辺にして。
結局安っぽい学園ドラマを観せられてる様で世界滅亡のスケールはありませんでしたね。🤪
コメントする
0
せきぐちひろみの感想・評価
2018/09/30 22:34
1.4
なんでもDEATH付けりゃいいってもんでもないでしょw
ぜーんぜん関係ないしwww
まさかこんな大掛かりなことになるなんて・・・
世界が終わる、とか。
まぁ、彼女については最初からアヤシイと思ってたけど。
コメントする
0