スパズムス/蛇霊の恐怖を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
カナダ映画
スパズムス/蛇霊の恐怖の映画情報・感想・評価・動画配信
スパズムス/蛇霊の恐怖を配信している動画配信サービス
『スパズムス/蛇霊の恐怖』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
スパズムス/蛇霊の恐怖が配信されているサービス一覧
スパズムス/蛇霊の恐怖が配信されていないサービス一覧
スパズムス/蛇霊の恐怖の評価・感想・レビュー
スパズムス/蛇霊の恐怖が配信されているサービス一覧
『スパズムス/蛇霊の恐怖』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
スパズムス/蛇霊の恐怖が配信されていないサービス一覧
『スパズムス/蛇霊の恐怖』に投稿された感想・評価
Cemの感想・評価
2021/02/17 13:19
4.5
エクソシストの特殊メイクが手掛けるSFX!
冒頭から邪神を呼ぶ儀式が最高にワクワク🥺💕蛇の主観ばかりで全体が映し出されない。蛇から必死に逃げて襲われる役者の一人芝居がアホくさくて面白いし、蛇とテレパシーで通じ合えるオリヴァー・リードは何でこんな作品に出たのかと思うと笑う!ただ彼の演技は素晴らしいので最後まで見ていられる。はっきり言ってクソなんだけど好き!ラストの呆気なさとか、ぶよぶよに膨れた顔面とか好き
#80年代
#カナダ
#モンスター
#パニック
#蛇
#SFX
#vhs★
コメントする
0
なりかけゾンビの感想・評価
2023/08/02 16:27
3.3
顔がぶくぶく膨れ上がる‼️そこだけが面白いモンスターパニック映画
内容
富豪のキンケードはテレパシーで蛇神と繋がっていた。多大な犠牲のもと、異国の地から蛇神をアメリカに連れてきた彼だったが、蛇神は逃げ出しさらに多くの犠牲者が出てしまう。
オリヴァー・リードの苦しむ演技やピーター・フォンダの淡々とした演技もいいんだけど、
作品全体の展開が遅くて、二人の無駄遣い感がすごいwww
ヘビ全然映らないし、
蛇神と繋がっているオリヴァー・リードの役が全く活きてないし、
最後の終わらせ方が呆気なさすぎる…
何故か『エクソシスト』や『アマデウス』の特殊メイクを担当したディック・スミスが制作に加わっており、
蛇の毒で皮膚が膨れ上がり、血が吹き出るシーンはめちゃくちゃリアルでキモイ‼️www
このシーンだけ見てもいいと思うw
コメントする
0
松岡茉優の感想・評価
2020/12/23 12:11
1.8
めっちゃ期待してたのに全然面白くなかった。オリバー・リードが主役かと思いきや、全然そんなことなかった。怪物がほぼ主観ショットのみで全然面白くない。ただ、シャワーを浴びている女性を襲わないのはちょっと新しかった。血まみれの死体が吹っ飛ぶ!人体破壊描写が『エイリアンドローム』と似ていたから当時は流行っていたのかな。
それよりもピーター・フォンダってなんでこんな変な映画ばっかり出てるんだ?仕事選ばなさすぎでは…。
#2020_kankan_boy
コメントする
0