ホーガン

ナイトメア・シティのホーガンのレビュー・感想・評価

ナイトメア・シティ(1980年製作の映画)
3.3
(サイテー映画はサイテー映画としての愛すべき点を評価しています。) サイテーゾンビ映画月間、今回はこれ。

本作で何よりも光っているのは、武器を振り回して銃を乱射、さらには車を運転するゾンビが登場する。走るゾンビは「28日後...」でメジャーとなったが、それよりも随分早くお目見えしている。最早ゾンビとは言えないが、一応感染者で肉を喰らい不死身を誇っている。まあそんなゾンビが登場したり、無意味なお色気があったりとほっこりさせられるが、案外お金もかかっていて、ロメロ作品のような社会批判も含まれていたりするので侮れない。

ラストは、遊園地でヘリコプターのロープで救助される主人公とヒロインだが、ヒロインだけジェットコースターのコースにぶつかりながら落下してエンド、でもそれは夢オチで最初に逆戻りというまさに「悪夢」のようなループだ。このヒロイン落下シーンはトラウマ級の嫌さはある。

愛すべきサイテー映画としては物足りないゾンビカルト映画でした。
ホーガン

ホーガン