姓はヴェト、名はナムを配信している動画配信サービス

『姓はヴェト、名はナム』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

姓はヴェト、名はナム
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

姓はヴェト、名はナムが配信されているサービス一覧

『姓はヴェト、名はナム』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

姓はヴェト、名はナムが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『姓はヴェト、名はナム』に投稿された感想・評価

3.5
『内容』
この自伝的、民族誌的、実験的なドキュメンタリーは、歴史を通じてベトナム人女性の役割を多面的に探求している。
インタビューの映像では、固定カメラ、顔のクローズアップ、ゆっくりカメラを動かすなどの手法で、女性たちは明るい色か黒い背景のもとスタジオ照明で撮影されている(照明やフレーミングが明確な根拠もなく変わる。)。また女性たちは英語で語り、たまに物語を要約した文章が画面に表示される。そして作品全体の構成については、女性たちのインタビューと、ベトナム戦争のスチール写真、伝統的な民族舞踊の映像などを交互に見せるといった感じである。

↓ここからネタバレ↓
『感想』
【歪んだヒロイズム】
作中にこんな台詞があった。
「私たち(女性たち)を美化することは、ある意味私たちの人間の限界を否定することでもあるのです。」
男性が女性を美化することによって、旦那共有の傾向がさらに強くなる。またベトナム人女性が持つ資質(犠牲と忍耐)が、無給のメイド(結婚を皮肉った言葉)でしか使えないなど、上手く活用させてくれない。これは非常に良くないことであり、アメリカの電機メーカーで働いているベトナム人300人~400人のうち女性が2人しかいない理由の一つに成り得ると思う。
あと作品に直接的な関係はないが、2018年の夏にある私立医科大学の入試で、男女差別があったというニュースがある。それは女子受験生の点数を一律で操作し、合格者数を抑えていたというもので、理由として「医師の仕事は過酷だから、女性にはしんどすぎるんじゃないか」「医師のキャリアは男性でないと務まらない」などが挙げられた。このような「歪んだヒロイズム」が不平等入試を招いてしまったのだ。このことから「歪んだヒロイズム」に関する問題はベトナムだけでなく、他の国にもあることを意識したい。

【芸術に触れることが変化のきっかけ】
今まで女優や歌手は見下される傾向があった。女性が映画や歌に関わることは、尊敬すべき家庭に程遠かった。
しかし欧米の影響で映画は芸術とされ、女性が映画に関わるようになった。女優が憧れの存在になった。このように新たな芸術に触れることで、それが憧れの存在になったり、職業だと世間に認められたりするようになる。(例:12年前くらいの私はYouTuberが職業だと認められるなんて想像もしなかった。)
またそのようなことを考えていたので、女性が気持ち良く歌っているシーンに感動した。

【個人的に好きなシーン】
出演している女性の一人が「なぜ映画に出演しようと思ったのか」について語っていたときのシーンで、「彼ら(女性の友人など)の反応は、私の承諾理由(発言する機会だと思ったから。)とは全く違うものでした。「映画スターになって、将来は仕事を辞めれるくらい稼げるようになる」とみんな笑ってからかってくるんです。(笑)」と言っていて面白かった。
時間の都合で最後20分は不完全燃焼なんだけれど、そこまで観た感想としてまずフェミニズムとしての告発だったことが衝撃的だった。けれど所々イリガライ的な主張がある気がして、ミンハはかなり影響を受けているのか?と思った。ちなみに私はイリガライのフェミ論はあまり賛同しておらず、レヴィナスのクィア的な主張を支持している。
資本主義と社会主義についてもそうだけど、ミンハは時代の主張を強く言い過ぎていて、自分の論に対する懐疑的な目線みたいなものが足りていない気がする。
女性は美しくあるべきで恋が一番の春であるみたいなのは違うと思う。

ただ、女性を神聖化するなという言葉には激しく賛同するし、女性が受けた凄惨な過去の暴露をしたことに賛辞を送りたい。
撮り方がゴダールっぽくて、フランス元植民地ベトナムのエリートらしいと思った。
女どうしは連帯できない、なぜなら男性への依存と自己犠牲があるから。は本当か。
英語字幕が早すぎて追いつけないし、スクリプトが大写しになって顔が見えないのには理由があるはず