SIX シックスを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
SIX シックスの映画情報・感想・評価・動画配信
SIX シックスを配信している動画配信サービス
『SIX シックス』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
SIX シックスが配信されているサービス一覧
SIX シックスが配信されていないサービス一覧
SIX シックスの評価・感想・レビュー
SIX シックスが配信されているサービス一覧
『SIX シックス』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
SIX シックスが配信されていないサービス一覧
『SIX シックス』に投稿された感想・評価
オリオンの感想・評価
2023/12/10 14:19
2.2
これほどあからさまなジャケ詐欺も珍しい。
このジャケ写は全く意味がなく、内容にこれっぽっちも関連してません。
Filmarksさんでのジャンルはホラーになってますが、実際は限りなくホラーに近いサスペンス・ミステリーものですね。
鑑賞途中でオチも薄々予想できますし、そのオチもよくあるあのパターンなので、今更驚くようなことはありません。
でも一生懸命に散らした伏線を、一生懸命に回収する頑張りが妙にイジらしくて好感は持てました。
加点です。
それと、ヒロインのルックスが好みだったので、加点です🥴
映画を勉強して、覚えたての知識をふんだんに使ってこの作品を作り上げました感がハンパなく漂ってくるような作品でした。
コメントする
2
ぽちゃネコの感想・評価
2018/06/06 09:53
1.6
残念ながらジャケットの“ともだち”6人はいませんでした。
全体的にテンポが悪いので退屈。オチも途中で分かり、終盤の伏線回収も無駄に長くダラダラで早く終わらないかなって思った😩
コメントする
4
爆裂BOXの感想・評価
2024/01/20 20:50
3.1
深夜のモルグ《遺体安置所》で清掃の仕事をしているマーゴは、自殺した職員の亡霊が出るという噂に悩まされていた。そんなある夜、若い子供連れの夫婦が助けを求めて来て…というストーリー。
「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」のヘザー・ドナヒュー主演のオカルトスリラー。
ガス欠で困っているという一家をモルグに入れるマーゴだが、更に二人組の男が現れ、一人は大怪我をしており助けを求めてくる。電話は不通で助けを呼ぶこともできない中、6人を狙う謎の男の影が現れる、という内容です。
サスペンスのジャンルに並んでたりしますが、内容的にはホラーですね。
序盤、清掃作業を行うマーゴの日常や刑事達の会話等が描かれますが、そこで頻繁にフラッシュバッグ映像が挟まれます。恐らくこれから起こる事なのかな?と予想したりしましたが、流石に頻繁過ぎて途中からちょっとウザくなってきましたね。以前勤めていておかしくなって自殺した職員の映像も挟まれてちょっとオカルトチックな雰囲気あります。刑事達の最初話してた事件は特に特に関係なかったな。
いつもの様に出勤したマーゴが、近くの道路でガス欠に見舞われて助けを求めて来た幼い娘連れた若い夫婦や事故に遭って重傷の男連れた男が飛び込んできてモルグ内が慌しくなってきますが、ここで謎の黒フードの男が現れて一人づつ襲って殺していきます。ここら辺はスラッシャーっぽい雰囲気ありました。ホース口に突っ込んでガソリン飲ませたり、メスで切りかかってきたりしますが、そんな強そうに見えないので怖さはあんまりないかな。グロいシーンもないです。
登場人物の中では子連れの夫婦の夫ピーターが、最初家族にも他人にも高圧的な言動してましたが、結構行動的で頼りがいはありましたね。怪我氏と男連れて来たジェイコブ役がNHKで昔やってた「ハイスクール・ウルフ」の主演ブランドン・クインでなんか懐かしかった(笑)
朝になって幼い少女と共にモルグを脱出したマーゴが辿り着く真実で全てが明らかになるドンデン返し系ですが、マーゴや登場人物がモルグの管理人ジョージに話しかけた時の反応や、意味ありげに映される宗教画、外に助けを求めに行こうとしたピーターとジョージが何度やってもモルグに戻ってきてしまう所や犠牲者の死体が消える所等で大方の人はこのオチ予想付くと思います。何より邦題が同じオチの映画とそっくりですし。似た映画他に言うなら「-Iessレス」かあれ程恐怖演出など上等ではないですが。ただ、ネタバレシーンも伏線の回収延々見せるだけで「そこまで丁寧に説明しなくとも…」とは思いましたね。殺人鬼の行動に実は意味があった所はちょっと良かったかな。でも、スコップで殴りつけたりしたところは上手くリンクしてない気がするけど。
ラストは、受け入れなかったマーゴは延々さまよい続けるというか、あの中で助けを求め続けるのか…
ちなみにジャケットの某漫画のともだちは一切登場しません。何考えてあれと結びつけようと思ったんだろう…内容全然かすってもないのに。
個人的には普通に見れましたが、怖さや緊張感などはあまりなくてオチも大抵の人すぐわかると思うのでそこまでオススメはしないかな。
コメントする
0