プロジェクトV(バイオント) 史上最悪のダム災害を配信している動画配信サービス

『プロジェクトV(バイオント) 史上最悪のダム災害』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

プロジェクトV(バイオント) 史上最悪のダム災害

プロジェクトV(バイオント) 史上最悪のダム災害が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

プロジェクトV(バイオント) 史上最悪のダム災害が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

プロジェクトV(バイオント) 史上最悪のダム災害が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

プロジェクトV(バイオント) 史上最悪のダム災害

TSUTAYA DISCASで、『プロジェクトV(バイオント) 史上最悪のダム災害はレンタル配信中です。

配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『プロジェクトV(バイオント) 史上最悪のダム災害』に投稿された感想・評価

ヴィットリオ・デ・シーカ、ピエトロ・ジェルミ、ロベルト・ベニーニ等私の好きなイタリア人監督によるイタリア映画はいつも、人間の温かくてどこか哀しい人生の機微を観せてくれる。
そうした作品を数多く観ている為か、イタリア語で展開される映画は条件反射でそうした調子の作品ではないかと感じて観てしまいます。明るい日差しやカップルが出て来たりしたら尚更です。

本作はそんなイタリア語で進む珍しいディザスタームービー。
イタリア語は悲劇的なパニック映画には不向きの言葉ではないかと感じます。
登場人物がイタリア語を話していると酷い災厄なんか起きないような気配を感じてしまうのが不思議。

ダム湖の周囲の山が崩落して湖に落下した為にダムが崩壊するという実際に1963年イタリアで起きた大惨事を描いています。
崩落が起きて危険であるから逃げろという学者と、いやそんな事は起きないから大丈夫という御用学者の争いなんかを中盤過ぎまで観せられて、「でもやっぱり起きちゃうだね。皆んなイタリア語で喋っているから起きそうもないんだけどね」みたいな気分になって臨む終盤でした。

ダムの崩壊シーンは結構迫力がありました。
犬
3.3


1959年、世界最大級のダム建設という一大プロジェクトが進行していた
しかし、その現場には地すべりの危険性があることが分かり……

1963年にイタリアで実際に起こった大惨劇を描いたドラマ



なんでこんなことに

いろんな思惑
人間模様が細かく描かれます

何があったのか
構成も変わってる

スゴい裁判

アクションもあり

最後はなんとも言えません
3.7
1960年代にイタリアで実際に起きた大惨事を映画化。電力の安定供給と、人々の豊かな暮らしの為にはダム建設は必須という時代背景だが、政治と金(利権)と学者(机上論)の対立は、今の時代と何ら変わりないと感じた。そして、いつの時代も犠牲になるのは何も知らない庶民なのだと・・・。原発問題とも通ずるところのある作品。