Cezan

動くな、死ね、甦れ!のCezanのレビュー・感想・評価

動くな、死ね、甦れ!(1989年製作の映画)
4.7
子供達の無邪気な罵倒、街の喧騒、ブタの鳴き声、残党日本兵の歌、無音で倒れる列車、偶然入ったかのような監督の掛け声。
音だけでも静と動の使い分けが最高。
こんな映画あるか。。
しかも1989年でこの荒削りカメラワーク、ガサガサな音質。
本当に撮りたいものだけを撮るという監督の情熱が、ブタと寝る母親や燃える日本兵やイースト菌で噴き出す大便から、ヒシヒシと伝わってくる。
グラスノスチ万歳!(ちょうど芸術一般に対する検閲がなくなった時期)

監督はストリートチルドレン出身、主演もストリートチルドレン。
「最初にまず私が全てをやってみせる。するとまるで彼は犬のように理想的に反復してみせるんだ。」(by パンフ)

タイトルとは裏腹に常に走り続ける2人(本当に可愛い)がこの映画を生き生きとさせる。思えばラストシーンだけ走ってない2人。。あぁ無情。
Cezan

Cezan