レインボーマン 殺人プロフェッショナルを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
レインボーマン 殺人プロフェッショナルの映画情報・感想・評価・動画配信
レインボーマン 殺人プロフェッショナルを配信している動画配信サービス
『レインボーマン 殺人プロフェッショナル』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
レインボーマン 殺人プロフェッショナルが配信されているサービス一覧
レインボーマン 殺人プロフェッショナルが配信されていないサービス一覧
レインボーマン 殺人プロフェッショナルの評価・感想・レビュー
レインボーマン 殺人プロフェッショナルが配信されているサービス一覧
『レインボーマン 殺人プロフェッショナル』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
レインボーマン 殺人プロフェッショナルが配信されていないサービス一覧
『レインボーマン 殺人プロフェッショナル』に投稿された感想・評価
としの感想・評価
2020/08/13 11:10
3.0
月光仮面の作者でもある川内康範が原作の、テレビ特撮番組『レインボーマン』。その15話「殺人プロフェッショナル」のブローアップ版です。東宝チャンピオンまつりの一つとして、公開されました。因みに、同時上映は『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』『ウルトラマンタロウ』『科学忍者隊ガッチャマン』『山ねずみロッキーチャック』『おもちゃ屋ケンちゃん』の5本。うーん、濃いわぁ(笑)。
囚われた人を救出に向かったレインボーマンの前に、レインボーマンを殺す為に結成された殺人プロフェッショナルチームの刺客・フドラが立ち塞がる。毒のエキスパートを前に、苦戦するレインボーマン…という内容ですね。
当時、テレビ放送された作品をそのままブローアップ版として映画館で上映するのは、よくある話しでした。ただ、仮面ライダーとかだと、1話完結のドラマなので…内容も理解しやすいのですが。レインボーマンって、ワンクール単位で話が続くのですよね。だから、突然15話を放映されても、いきなりピンチから始まって、またピンチで終了するんですよ。これは…全然スッキリしないよね…。レインボーマンはこういう企画には向いてないよ…。
フドラの毒に侵されたレインボーマン。土の化身であるダッシュ6に変化し、地面を割り地中へ逃れる…って、ヨガの秘法スゲぇ!そこまでの力あって、何で死ね死ね団に毎回苦戦するんだ、レインボーマン!そしてその後、地中で毒素を体外へ押し出し、反撃だ!地面の下からフドラの足を掴み、地中へ引き摺り込み殺す!「助けてくれぇ!」と悲鳴を上げながら、地中へ沈んで行くフドラを、茫然と見つめるしかない死ね死ね団員達。うわぁ、とても正義のヒーローのやる事じゃねぇよ!!
この作品、DVDのvol.2に映像特典として入っていたのですけどね。DVDに入ってる本編、13話までなんですよ。突然15話観せられても、私も何が起こってるのか、サッパリ分からんわ!
コメントする
0
イチロヲの感想・評価
2019/12/13 18:52
3.0
死ね死ね団の誘拐行為に肉薄するレインボーマンが、刺客相手に連戦を重ねていく。テレビシリーズの第15話を、1973年度・夏休みの「東宝チャンピオンまつり」用にコンバートさせている作品。
筆者はテレビシリーズを再々放送ぐらいで見ていた世代なのだが、リアルタイム世代と同様に大ハマリ。「くそぅ、ヨガの眠りがぁぁぁ!」「師匠、ありがとぉぉぉ!」など、主人公の口調が伝染してしまう病に、今もなお罹患している。
スクリーンに投影された本作では、毒針攻撃と火炎攻撃を操る怪人、そして魔女イグアナ(塩沢とき)が登場。物語は尻切れトンボだが、怪人との戦闘を詰め込んでいる回のため、映画館に集まった子供たちの熱気を掴み取ることができる。
死ね死ね団の女性構成員が容姿端麗であり、普通に「美人局ができてしまうのではないか」と思わせられる。また、テレビ版第25話におけるイグアナとの最終決戦は、レジェンド級のベストバウトとなっているため、特撮ヒーロー好きは迷わず見るべし。
コメントする
0
ピロシキNo10の感想・評価
2023/05/21 14:07
-
TVで。
死ね死ね団のネーミング、それにつきる。
ヨガなんて知ったのも、レインボーマン。
作品自体は、昭和30年代のテイスト+α。
昭和40年代は、毎日16時から20時まで、確実に子供番組で埋まっていた。
子供多かったんだね。
コメントする
0