モッチー

ナインハーフのモッチーのレビュー・感想・評価

ナインハーフ(1985年製作の映画)
2.0
 今頃になって配信で鑑賞したのですが、いま(2017年)の感覚で視ると、いかにも80年代中頃のセンスだなぁ、という感じ。音楽の使い方、セリフの一つ一つがいちいちダサく、観ていて痛いです。お金をかけたトレンディ・ドラマみたいなものとでも言えば良いのでしょうか。
 当時はこの映画の様な、都会のおしゃれな部屋に住み、綺麗な服を着て、バリバリ働いて、いい女をたらしこむ、そんな生活に憧れた男は何人もいたのでしょう。他の映画のレビューにも書いたのですが、80年代はこうしたMTV的な映画が多く、商業面でも成功を収めていたのですね。多くの論者が80年代は振り返ると恥ずかしい、と言うのも頷けます。(笑)
 当時が旬のミッキー・ロークも確かに男前でセクシーなのですが、役がはまりすぎていて逆に小っ恥ずかしいというか(笑)、特に後の姿を知っている今となっては悪いコントにしか見えないです。
 しかしながら、マイナス面も含めて、その時代の空気みたいなものが感じとれるのは映画の良さかな。あと、80年代にもいい映画はたくさんあるので、誤解無きようお願いします。
モッチー

モッチー