あちぴろ

恋は命がけのあちぴろのレビュー・感想・評価

恋は命がけ(2011年製作の映画)
3.4
11年前の2011年の映画なので、ソン・イェジンもイ・ミンギも若い!!
この二人が共演してるとは!という驚きで且つ、ラブコメとなれば、迷わず再生を押したんだけど…

無茶苦茶ホラー。
何度サブイボが出まくったか。
ゾゾゾーっとするシーン、来るなこれ来るぞと構えるシーン何度あるか。
ラブコメとホラーなんてある意味相容れないジャンルだと思うんだけど…

マ・ジョグ(イ・ミンギ)はストリートマジシャンで街で見かけた異様な雰囲気のヨリ(ソン・イェジン)と共に、ホラーイリュージョンとして成功する。
ヨリは高校生の頃に親友ジュヒと水難事故にあうが、ジュヒより先に助けられた為にジュヒを亡くしてしまう。それ以来ヨリにジュヒが霊として付きまとう様になり人付き合いが出来なくなる。
そして、ジョグとヨリは付き合う事になっていくが…

霊の男の子がジョグの家を走り回り、それが見えたことでジョグにも霊感があるのかと理解。そして、その原因もわかったことでほのぼのとしたそっち系なのかと思ってたら、、、
何故ヨリが親友だったジュヒに呪われてしまうのかは終盤で過去の事故の映像により判明して、それを乗り越えたはずなのに、飛行機の中でそんな事になっちゃったのか。。。
「愛する人」との関係を築きだすと邪魔されるのは分かる?が、乗り越えてもまた現れるのには謎。
もしかして、ジョグと離れようとしたからそれを阻止する意味で飛行機を飛ばさなかったのか?と思ったのに。
しかも、兄貴にも見えるというのは、すでに霊ではないの?
などなどスッキリとしないラストだったなぁ。

ヨリが酔っ払うとジョグのシャツ(必ず乳首が見える位置)を引きちぎってしまうあたりとかかなり笑えたんだけど、何がしたい霊なんだろ。

本当の悪霊なんだろうか?
いや、いろんな人に見えるから霊ではないのか?

面白いけど謎。
あちぴろ

あちぴろ