愛と欲望のバリを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
イタリア映画
愛と欲望のバリの映画情報・感想・評価・動画配信
愛と欲望のバリを配信している動画配信サービス
『愛と欲望のバリ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
愛と欲望のバリが配信されているサービス一覧
愛と欲望のバリが配信されていないサービス一覧
愛と欲望のバリの評価・感想・レビュー
愛と欲望のバリが配信されているサービス一覧
『愛と欲望のバリ』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
愛と欲望のバリが配信されていないサービス一覧
『愛と欲望のバリ』に投稿された感想・評価
Cemの感想・評価
2022/07/27 00:01
4.0
神々の島✨地上最後の楽園バリを舞台に男女3人が繰り広げる世にも不思議な体験✿.*
一夫多妻の共同生活が始まったり、とても奇妙で変な映画🙃妻が夫に刺されるという始まり、そして自首した夫の回想が始まる。迷信、呪術、宗教、儀式。エキゾチックで神秘的なバリが素敵で贅沢なロケーション💛ラウラ・アントネッリがいながらも現地で女を作る夫がけしからんが、ラウラも死にとらわれた男に夢中になってしまうトホホな展開。仮面夫婦が崩れていき壊れていく。哀しい。
#70年代
#イタリア
#バリ
#三角関係
#仮面夫婦
コメントする
0
木蘭の感想・評価
2022/01/28 15:55
2.7
妻を刺したと自首した写真家が、刑事を前に語り始めた自身の不可解な体験談とは・・・
綺麗にまとめれば、バリ島の魔力に捕らわれて狂気に堕ちていく男女を描いたサスペンス。有り体に書けば、異文化にかぶれた勘違いで傲慢な欧州人に罰が当たって酷い目に遭う話。
エロ(少な目)とグロに彩られた"いかがわしい"オリエンタリズムが炸裂する、あの時代らしい見世物(エンタメ)映画。
妻を演じるラウラ・アントネッリは露出はほとんど無いので、彼女の裸体を目当てに観る人にはお勧めしない。
そうはいっても、見世物映画なりにお金は掛けているし、出てくるインテリアやファッション、車はお洒落だし、展開や映像もこだわって撮っている・・・と思う。現地の人が観たら激怒するかも知れないけど・・・まぁ、『007は二度死ぬ』とかを笑ってみれる人には問題ないかな。
火葬(本当に火葬の儀式かは謎だが)のシーンで焼けている死体は本物?違うよね?良く出来てはいた。
とはいえ、やっぱりあの当時の見世物映画なので、スピリチュアルでフンワリなストーリーに、生暖かい気持ちでたゆたうのが作法。
海外のリゾート地が舞台の、自由な夫婦関係を気取っている金持ちの芸術家とその妻の物語で、主人公を演じるのがウンベルト・オルシーニ・・・という事もあって、闇堕ちした『エマニエル夫人』というか、『さよならエマニエル夫人』暗黒譚・・・みたいな作品でした。
コメントする
0