#イタリアに関連する映画 968作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

君の名前で僕を呼んで

上映日:

2018年04月27日

製作国:

上映時間:

132分
4.0

あらすじ

1983年夏、北イタリアの避暑地。17歳のエリオは、アメリカからやって来た24歳の大学院生オリヴァーと出会う。彼は大学教授の父の助手で、夏の間をエリオたち家族と暮らす。はじめは自信に満ちた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鮮烈に記憶された夏の思い出を肯定しながら回顧しているような、美しい映画だった。 この映画の好きなところの半分以上は終盤…

>>続きを読む

2018年公開 ルカ・グァダニーノ監督 原作はアンドレ・アシマン著作 「Call Me by Your Name」…

>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル

上映日:

1999年04月17日

製作国:

上映時間:

117分
4.2

あらすじ

カンヌ映画祭審査員グランプリをはじめ、数々の映画賞を受賞したロベルト・ベニーニ監督・脚本・主演のヒューマン・コメディ。ナチス・ドイツの強制収監所で、ユダヤ系イタリア人のグイドは希望を失わず…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【 このゲームには、3つの減点がある。】 あらすじはコチラ💁🏻🎯 1939年イタリアのトスカーナを訪れたグイドは、…

>>続きを読む

ナチス関連の映画の中でも、感動作として有名な本作を視聴。(「関心領域」を視聴した事で人間不信に陥りそうになったため) …

>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス

上映日:

1989年12月16日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

4.1

あらすじ

第62回アカデミー賞外国映画賞受賞作品。ローマのシチリア島の村。映画好きの少年・トトは映写技師のアルフレードと仲良くなりさらに映画へのめり込む。恋や兵役を経て映画監督になった彼のもとへ訃報…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本日鑑賞済み 映画館-・その他《字幕1》 ✍🏻感想述べます。 〈あらすじ〉 映画監督として成功をおさめたサルバトー…

>>続きを読む

2回は観てるけれど未レビューだったので久しぶりに。 映画愛 郷愁 そして何をおいても心がほどけるようなモリコーネ…

>>続きを読む

ジュリエットからの手紙

上映日:

2011年05月14日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ある日、ロンドンに暮らすクレアの下に1通の手紙が届く。それは50年前に、クレアがジュリエットの生家に送った恋の悩みへの返事だった。長い時を経て、思いがけずに届いた手紙に背中を押され、クレア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロミジュリの舞台。 傷心の女性たちが訪れるジュリエットのバルコニー。そこに思いの丈を綴る手紙を貼り付けると、ジュリエッ…

>>続きを読む

Haruka823さんとのデートムービー🎥💗 記者志望のソフィーはプレハネムーンでイタリア・ヴェローナを訪れ、観光名…

>>続きを読む

ローマの休日

上映日:

1954年04月21日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

ヨーロッパ各地を表敬訪問中のアン王女。訪れたローマでストレスがピークに達した彼女は、取り巻きの目を盗みひとりローマの街へと繰り出す。だが事前に打たれていた鎮静剤のせいで突如眠りに落ちてしま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「大学に入るといろいろむずかしいと思う。ボクは立太子式後はますます公的行事に時間をとられて身動きできなくなる。今がいち…

>>続きを読む

昔、むかーしに何度か観てるはず 地上波で吹き替えでよく観ました ローマ観光するコメディ部分はかなり覚えていた でも、…

>>続きを読む

食べて、祈って、恋をして

上映日:

2010年09月17日

製作国:

上映時間:

140分
3.3

あらすじ

ニューヨークで活躍する女性ジャーナリストが、仕事にプライベートに忙しい日々を送っていたが、心のうちにどこか満足しきれない思いを抱いていた。「昔はもっと毎日が輝いていたのに・・・」と。ある日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いつ観るか、で こんなにも感想が変わるとは… 10年前に観たときは ちょっとこじらせた女性の 自由奔放な旅の記録、 …

>>続きを読む

ジュリア・ロバーツが魅せる圧倒的な存在感と、脇を固める豪華キャストの競演は、人生の転機を描くドラマとしての期待値を十分…

>>続きを読む

あの夏のルカ

上映日:

2024年03月29日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.9

あらすじ

<海の世界>と<人間の世界>、互いに恐れ合っている2つの世界が舞台。海の世界に暮らす“シー・モンスター”の少年ルカは、絶対に行ってはいけないと禁じられている人間の世界への憧れを抑えきれず、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【鑑賞前の印象】 この映画の予告を初めて見た時、とてつもない衝撃を受けました。 「あの夏の……ルカ?!ロシアW杯かな?…

>>続きを読む

毎月のお布施を払い続けていても、あまりに観たいものがなくなってしまってDisney+を先日解約した。何観ようか毎度スト…

>>続きを読む

丘の上の本屋さん

上映日:

2023年03月03日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.7

あらすじ

イタリアの風光明媚な丘陵地帯を見下ろす丘の上の小さな古書店。店主リベロは、ある日、店の外で本を眺める移民の少年エシエンに声を掛け、好奇心旺盛なエシエンを気に入ってコミックから長編大作まで次…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 丘の上にある小さな古書店の主のリベロは顔なじみの人々との交流を深めながら穏やかな毎日を過ごしていた。ある…

>>続きを読む

(予想に違わず)軽めの本屋版『ニュー・シネマ・パラダイス』といった感じで、シンプルで温かい人間模様が良かった。本読みた…

>>続きを読む

イコライザー THE FINAL

上映日:

2023年10月06日

製作国:

上映時間:

109分
3.9

あらすじ

ある時、訪れたシチリアでの事件で負傷したことをきっかけに、肉体的にも精神的にも限界を迎えたロバート・マッコール(デンゼル・ワシントン)は、アマルフィ海岸沿いの静かな田舎町に辿り着く。よそ者…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【伝説の最後】 💫静かな何でも屋マッコールさんの最後 💫愛する街を救う為闘うヒーロー 💫前作までにない重厚なテーマ …

>>続きを読む

元工作員が闇の仕事人として悪を葬るアクションドラマ「イコライザー」シリーズの第3弾にして最終作品。  デンゼル・ワシ…

>>続きを読む

冷静と情熱のあいだ

上映日:

2001年11月10日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.5

あらすじ

東京、ミラノ、フィレンツェ・・・ひとつの愛にさまよう二人の十年の物語。イタリア・フィレンツェで絵画の修復士を目指す阿形順正は、かつて心から愛していながらある出来事を境に、永遠の別れを選んで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

そうだ、エンヤだ。 この作品といえば、竹野内豊、ケリーチャン、そして、、、エンヤ。 《日本の恋愛の映画》Part.Ⅱ…

>>続きを読む

美術絵画の修復士を志し、フィレンツェの工房で修行する阿形順正。10年前に別れた恋人・あおいを忘れられずにいた彼は、別の…

>>続きを読む

ドッグマン

上映日:

2019年08月23日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.6

あらすじ

イタリアのさびれた海辺の町。娘と犬をこよなく愛する温厚で小心者のマルチェロは、質素ながらも「ドッグマン」という犬のトリミングサロンを経営し、気のおけない仲間との食事やサッカーを楽しむ日々を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャイアンがのび太をいじめる映画 イタリアの寂れた海辺の田舎町で「ドッグマン」という犬のトリミングサロンを経営するマ…

>>続きを読む

チワワを飼ってるママ友にお薦めされて観たんですが、かなり早い段階でチワワが冷凍されるシーンがあって、なぜ彼女がこれを絶…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

脱力系の邦題がしめすように、 今回の作品の舞台は永い伝統と文化が残る街ローマ。 相変わらずの交通整理の大変な大人数を、…

>>続きを読む

ローマを舞台に様々な登場人物たちが織りなす群像劇。ウディ・アレンの作品のこのオシャレな雰囲気めっちゃ好き。 色んな登…

>>続きを読む

インフェルノ

上映日:

2016年10月28日

製作国:

上映時間:

121分
3.5

あらすじ

ダ・ヴィンチの名画に隠された謎が世界中で一大センセーションを巻き起こした『ダ・ヴィンチ・コード』(06)、ヴァチカンを舞台にガリレオの遺した暗号を解き秘密結社イルミナティの陰謀に迫った『天…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『人間は“愛”の名で大罪を犯してきた』ラングドンは言う。 そう、愛とか正義とか…一見絶対的な価値のあるものと思われる事…

>>続きを読む

当時の設計事務所の所長に勧められ、読んで度肝を抜かれたダヴィンチ・コードから何年?ダン・ブラウンのハイソなウルトラクイ…

>>続きを読む

これが私の人生設計

上映日:

2016年03月05日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.7

あらすじ

建築家として世界各国で活躍しキャリアを積んでいたセレーナは、ふと自分を見つめ直し「新たなステップ」を踏み出そうと故郷のローマに帰ってきた。しかし、イタリアの建築業界は男性社会で、ろくな仕事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

思っていたよりコメディ強めのイタリア映画 建築家としてセレーナは世界のいろいろな場所で活躍していた。 新たなステップ…

>>続きを読む

世界で建築家として活躍したセレーナ(パオラ・コルテッレージ)はイタリアに戻るが、そこは完全な男社会だった。公共住宅リフ…

>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人

上映日:

2013年12月13日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

物語の始まりは、ある鑑定依頼。引き受けたのは、天才的鑑定眼をもち、世界中の美術品を仕切る一流オークショニア、ヴァージル・オールドマン。それは、資産家の両親が亡くなり、屋敷に遺された絵画や家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私の家のリビングには一枚の版画が掛かっている。茶色を基調とした色合いの中にテーブルと椅子、その上にたくさんの鍵と時計が…

>>続きを読む

この作品… コンテンツによっては「ミステリー」 違うコンテンツでは「ラブロマンス」はたまた「ドラマ」分類されてるところ…

>>続きを読む

幸福なラザロ

上映日:

2019年04月19日

製作国:

上映時間:

127分
3.9

あらすじ

時は20世紀後半、社会と隔絶したイタリア中部の小さな村。純朴なラザロと村人たちは領主の侯爵夫人から小作制度の廃止も知らされず、昔のままタダ働きをさせられていた。ところが夫人の息子タンクレデ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年123本目 聖なる愚者 1980年代初頭にイタリアで実際にあった詐欺事件から着想を得た寓話的ミステリー カン…

>>続きを読む

80年代にイタリアで起きた実話をヒントにした現代の寓話。 人里離れた村で、小作制度の廃止を知らされず、タダ働きさせら…

>>続きを読む

自転車泥棒

上映日:

1950年09月08日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.8

あらすじ

長い失業の末、映画のポスター貼りの仕事を得たアントニオ。彼はシーツを質入れして、仕事に必要な自転車を手に入れた。息子を自転車に乗せてポスターを貼って回っている時、ちょっとした隙に自転車を盗…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヴィットーリオ・デ・シーカ監督 イタリア・ネオレアリズモの代表作 こんなん泣いてしまうわ、やるせなさすぎる…誰しも傑…

>>続きを読む

1948年公開のイタリア映画です。 タイトルは聞いたことがありましたが、勝手に軽やかで楽しい映画かと思っていましたが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アントニオ・スカルメタの小説「バーニング・ペイシェンス(燃える忍耐)」をマイケル・ラドフォード監督が映画化。 チリの詩…

>>続きを読む

“詩は書いた人間のものではない 必要な人間のものだ” 祖国チリを追いやられ、カプリ島に亡命した詩人パブロと その隠れ…

>>続きを読む

アマルフィ 女神の報酬

上映日:

2009年07月18日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

イタリアで予告されたテロから日本人を守るため、外交官・黒田康作がクリスマス目前のローマに派遣された。だが、ほどなくして、ひとりの日本人少女が失踪する。彼女は、亡き夫との思い出の地であるイタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

凄まじい酷評レビューを聞きそんなに酷いのかと興味を持ち鑑賞。 酷い。 と言うより何か恥ずかしい。 やっぱりいくら海外ロ…

>>続きを読む

『アマルフィ 女神の報酬』(2009) イタリアでのテロ予告を受け、ローマに派遣された外交官の黒田康作(織田)は、日…

>>続きを読む

紅の豚

上映日:

1992年07月18日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

第一次世界大戦後の1920年代末。世界恐慌の嵐が吹き荒れるイタリア。真っ赤な飛行艇に乗り、暴れまわる空賊相手に賞金稼ぎをするポルコ・ロッソ。彼は呪いにより豚の姿になった凄腕の飛行機乗りだっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宮崎映画には大きく二つあると思っている。大きな物語である「ナウシカ」「ラピュタ」「もののけ姫」、その一方で小さな物語と…

>>続きを読む

飛行艇乗り達の漢気とそれを見守る女性たちを描いた作品。 スタジオジブリ制作によるアニメ作品。 宮崎駿監督が原作・脚本を…

>>続きを読む

ツーリスト

上映日:

2011年03月05日

製作国:

上映時間:

103分
3.4

あらすじ

パリからヴェネチアへ向かう列車で、エリーズという謎めいた美女と出会ったアメリカ人旅行者のフランク。彼女と共にヴェネチアの高級ホテルに宿泊するが、それが原因でフランクは警察とギャングにある大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

A.ジョリーに指示を出す窃盗犯のカレシは誰だ?って感じで進んでくストーリー。 見やすかったし、わかりやすかったし、終盤…

>>続きを読む

【鑑賞前】 二大スター、ジョニー・デップとアンジェリーナ・ジョリーの主演! 脇を固めるのはティモシー・ダルトン(007…

>>続きを読む

皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ

上映日:

2017年05月20日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ローマ国際映画祭のコンペティション部門で上映され、オリジナリティーあふれるエンターテインメントと喝采を浴びたマイネッティのデビュー作。無愛想で一匹狼のエンツォは、盗みで警察に追われている最…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主人公エンツォが超人パワーを手に入れて最初にやった事がとりあえずATMを強奪するという貧乏ムーブ、得た大金で買って来る…

>>続きを読む

ガブリエーレ・マイネッティ監督作。 1975年から1976年にかけて放送された永井豪原作のロボットアニメ「鋼鉄ジーグ…

>>続きを読む

トスカーナの幸せレシピ

上映日:

2019年10月11日

製作国:

上映時間:

92分
3.6

あらすじ

≪いつだってフルパワー!!自分らしく生きようとする すべての人に贈る応援ムービー≫超一流シェフのアルトゥーロは、仲間とのトラブルで傷害事件を起こし、更生のため社会奉仕に就くことに。その役目…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

素晴らしいね。 どうしても昨日観たフランス映画『ウィ、シェフ!』と比較せずにはいられない。イタリア映画『トスカーナの幸…

>>続きを読む

Quanto Basta:フランチェスコ・ファラスキ監督、脚本、原案、フィリッポ・ボローニャ、ウーゴ・キーティ脚本、ヴ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ ジェルソミーナは貧しい家庭故に母親から金銭で旅芸人のザンパノに売り飛ばされる。乱暴なザンパノのふるまいに…

>>続きを読む

フェデリコ・フェリーニ監督の4作目で、彼を世界的に有名にした名作。 原題: La Strada( ラ・ストラーダ)(1…

>>続きを読む

おとなの事情

上映日:

2017年03月18日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.6

あらすじ

「今では携帯はプライベートの詰まったブラックボックス。ゲームをしない?食事中、かかってきた電話、メッセージをみんなオープンにするのよ」。友人夫婦7人が集う夕食の場で、エヴァはいきなりそう提…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オープンにしたスマホによって、7人の男女の秘密が露呈していく様子を描いたブラック・コメディ。 監督はパオロ・ジェノヴェ…

>>続きを読む

2016年 イタリア 監督:パオロ・ジェノベーゼ キャスト:ジュゼッペ・パッティストン  どうなのかは知らないが、舞…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第二次世界大戦中のイタリア・シチリア島の港町を舞台に、12歳の少年レナートが町でいちばん美しい大人の女性マレーナに恋…

>>続きを読む

第二次世界大戦時のイタリア・シチリア島を舞台にした、純粋で一途な愛。 思春期真っ只中の12歳の少年の届くはずのない女…

>>続きを読む

いつだってやめられる 7人の危ない教授たち

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

研究に人生を捧げてきた神経生物学者のピエトロ。しかし、彼は大学から研究費を打ち切られたことで路頭に迷う羽目に陥ってしまう。そこで彼は自分の知識を活かした合法ドラッグ製造で一儲けしようと、同…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パッケージにある、想定外の大ヒットの記載が気になっていた本作をようやく視聴しました。どん底にいる7人が成功(ビジネスと…

>>続きを読む

さぁどんどんいくぞ。 3部作×4シリーズ、ぐるぐるローテーション。 Part.Ⅶ。1週目③。『いつだってやめられる』。…

>>続きを読む

最初で最後のキス

上映日:

2018年06月02日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.8

あらすじ

不器用な僕らが誰よりも輝いていた日々 イタリア北部・ウーディネ。個性的なロレンツォは、愛情深い里親に引き取られ、トリノからこの町にやって来るが、奇抜な服装で瞬く間に学校で浮いた存在に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

青春モノでこんなにザワつくとは思わなかった【最初で最後のキス】見ましたよー👀 イタリア北部に位置する町ウディネにやっ…

>>続きを読む

【あらすじ】 はみ出し者の高校生3人の恋と友情をほろ苦く描いた青春ドラマ。 『はじまりは5つ星ホテルから』などの脚本を…

>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2

上映日:

2017年07月07日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

伝説の殺し屋ジョン・ウィックによる壮絶な復讐劇から5日後―。彼のもとにイタリアン・マフィアのサンティーノが姉殺しの依頼にやってくる。しかし平穏な隠居生活を望むジョンは彼の依頼を一蹴、サンテ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

爆笑しながらジョン・ウィックを見ていた私を、愛猫が不思議そうな目をして見つめる午後。 ジョン・ウィック第2弾、これっ…

>>続きを読む

Fortis Fortuna Adiuvat "幸運は勇者に味方する" なんと1作目の復讐劇から5日後の設定。 殺し…

>>続きを読む

太陽がいっぱい

上映日:

1960年06月11日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

3.9

あらすじ

パトリシア・ハイスミスの小説を原作とした、アラン・ドロンの出世作。イタリアに金持ちの息子フィリップを連れ戻すためにやってきた貧乏な青年トムは、フィリップを自殺に見せかけて殺し、財産を奪い取…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 ルネ・クレマン監督作品 原作はパトリシア・ハイスミスの同名小説「太陽がいっぱい」。 大富豪のフィリップとフ…

>>続きを読む

自己満足点 85点 フレンチ・クライムドラマの名作にして、美男俳優アラン・ドロンの出世作。 今回初鑑賞でしたが、…

>>続きを読む

暗殺の森

上映日:

1972年09月02日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.9

あらすじ

巨匠ベルナルド・ベルトルッチ監督の代表作。1928年から43年までのイタリアを舞台にファシズムの発生とその崩壊を描く。出演はジャン=ルイ・トランティニャン。大学の哲学講師のマルチェロは、1…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ベルナルド・ベルトルッチ監督の代表作。 1938年ムッソリーニ政権下のローマ。ファシストで哲学講師のマルチェロが、反…

>>続きを読む

1970年に伊・仏・西独でつくられたベルナルド・ベルトルッチの監督・脚本作品。若い哲学講師のマルチェロは少年のころ彼を…

>>続きを読む

いつだってやめられる 10人の怒れる教授たち

上映日:

2018年05月26日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ピエトロ・ズィンニ(エドアルド・レオ)とその同僚たちは、生き延びるために超絶合法ドラッグの製造に精魂を傾けた結果、犯罪者となった。ところが今度は警察が彼らを必要とする。パオラ・コレッティ警…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いつだってやめられるシリーズの第2弾です。(邦題がいまいちなのは言わずもがなです・・・) 1作目よりも本作の方が面白く…

>>続きを読む

あれれっ? 前作よりパワーアップして面白くなってる‼️ さらには続編にも繋がる構成に。 セリフ回しも軽妙。前作ではとに…

>>続きを読む

人生、ここにあり!

上映日:

2011年07月23日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

4.0

あらすじ

法律によって精神病院が廃止された1980年代のイタリアで起こった実話を映画化したコメディ。精神病院の元患者が集う組合に左遷された男が新たな事業に挑むが……。本国イタリアで54週ロングランヒ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジュリア・マンフレドニア脚本、監督作品 イタリアのミラノ 労働組合で働くネッロは口うるさいので精神医療センター内の…

>>続きを読む

1980年代、ネッロはバザリア法により精神病院を出た元患者たちによる協同組合に着任する。病気の知識はなかったが、持ち前…

>>続きを読む

ゴッドファーザー

上映日:

1972年07月15日

製作国:

上映時間:

175分
4.1

あらすじ

アメリカで絶大な権力を握るコルレオーネ・ファミリーが崩壊の危機に立たされる様を描いた作品。このシチリア島出身ファミリーが手を染める犯罪ビジネスについても描かれている。

おすすめの感想・評価

今まで見てきた映画全体のベスト10に入るであろう名作。 この映画はイタリアンマフィアを描いているがマフィア映画ではな…

>>続きを読む

1945年のニューヨークで最大規模の勢力を誇るイタリア系マフィアの首領ヴィトー・コルレオーネの世界を描く何年経っても色…

>>続きを読む

天使と悪魔

上映日:

2009年05月15日

製作国:

上映時間:

138分
3.7

あらすじ

新しい教皇を選出するコンクラーベと行うことになったカトリック教会の総本山ヴァチカンで、候補者である枢機卿たちが誘拐される事件が発生。ヴァチカンの依頼で調査に乗り出した宗教象徴学者ロバート・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「あなたは神を信じますか?」 トム・ハンクス演じるラングドン教授がどう答えるのか? 実はこのシーンが彼の演技も作品のテ…

>>続きを読む

トム•ハンクス、ユアン•マクレガー共演のサスペンス•ミステリー。 ヴァチカンの圧力によって消滅した秘密結社が、コンク…

>>続きを読む

アクアマン

上映日:

2019年02月08日

製作国:

上映時間:

143分
3.7

あらすじ

人間として育てられた、海底王国アトランティスの末裔にして、サメをはじめ海の生物すべてを従えて戦うことができる男、アクアマン。地上を超える未知の文明をもったアトランティス帝国が、人類の支配を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【彼は何処へ…】 ずっと観てなかったアクアマン鑑賞。 絶妙に上映時間長くて敬遠してました。。。 普通に面白かった~ …

>>続きを読む

3Dの4DXにて鑑賞しましたが、当方みたいに大荒れな海を感じたいなら是非4DXで! 開始直後で『ブフォ!?』ってぐらい…

>>続きを読む