りえぞう

タイピスト!のりえぞうのレビュー・感想・評価

タイピスト!(2012年製作の映画)
4.0
1950年代フランス。都会暮らしに憧れて、田舎から出て来たローズは、保険会社を経営するルイの秘書として働き始めるが、失敗ばかり。しかしローズのタイピングの才能を見抜いたルイは、彼女と組んで世界大会で優勝するという野望を抱く。

タイピングの特訓と白熱した大会はまさにスポ根! しかし鬼コーチのようでいて、エプロン姿でせっせとお料理を作り、家事をするルイが微笑ましくて、このギャップにキュンとします。
そして恋の力で実力以上のパワーを発揮して、世界チャンピオンに果敢に挑戦するローズを観ていると元気が出ます。
不器用だけど、負けん気が強くて真っ直ぐで、明るいローズがチャーミング。 タイピングを覚えるのにカラフルなネイルをするのは可愛いアイデアだし、ルイの父親へのストレートな発言にはスッキリw
世界大会控え室でのプロポーズも、世界の言葉でジュテームが次々と表現されるところも、素敵な愛の言葉に溢れたシーン。
ルイの親友のラストの言葉は名セリフです。
タイプの音が心地良く耳に残る、お洒落で可愛い映画でした。
りえぞう

りえぞう