MubaoMasato

ハイスクール・ミュージカル2のMubaoMasatoのネタバレレビュー・内容・結末

3.2

このレビューはネタバレを含みます

あらすじは、前作はガブリエラとトロイの部活と恋愛を描いていた。
今作は、彼等は夏休みに入り、浮かれる一方大学の学費や車を買うためにバイトを探していた。
そして、そのバイト先はシャーペイの父親が役員として働いている場所であった。
そして、彼等達は仲間達と一緒に、バイトに明け暮れていくと同時に、最高の夏を過ごす。

う、うん。前作と比べたら、あんまり自分好みではなかったです。
理由は二つ。
まず一つ目は、所々にミュージカルを入れすぎです。
一つの物語が動くと同時に、誰かが歌うということが続いています。
もう、エエて!と感じてました。
前作は、学校が舞台だからきちんとTPOに基づいていたから、成り立っていました。しかし、今回の舞台のバイト先のリゾートホテル。イヤイヤ、ダメやろここで、歌ったり踊ったりするのは!食材とかに髪の毛とか入ったらどうすんの!と不安で観てました。
厨房で踊るのは流石に笑いましたね。でも、もっと可笑しいのは、厨房の中全員アルバイトなんですよ。
普通大人が混じって、子供に調理の仕方やウェイターのやり方を教える筈ですが、何も教えるシーンもなく、最後に至っては、厨房の中はアルバイトだけというシーンもあり、これはリゾートホテルやない、これは海の家やんと笑っちゃいました。

二つ目は、シャーペイは何がしたかったのか分からなかったんですよね。
前作も何やってんのか分からずに、他人を蹴落としたりして、最後は良い奴になるといった、何がしたいのか分からない存在でした。今作も全く同じです。
トロイと付き合いたいのか、自分がエゴイストになりたいのかどちらの舵にも切っておらず、ただイライラする存在になってしまったのかが勿体なかったですね。多分ライバル役としては良いのですが、他人の邪魔をするのはそれはライバルではなく、ただの邪魔な嫌な奴として見られてしまいます。勿体ない。

この二つの理由が、前作を越えられなかったと感じます。
でも、今回良かったキャラは、シャーペイの弟君です。
前作でも、良い感じのキャラでしたが、シャーペイの影に隠れていましたが、今作はシャーペイから離れて、トロイの友達と仲良くなり始めてから、もっと良いキャラとして存在感を表しました。
個人的には、ダンスも出来て、スポーツも出来る。万能な存在だと改めて認識しました。勿論野球するときもミュージカルがあって、『もうエエわ。』と呆れました、、、

トロイは、シャーペイと仲良くなることで、奨学金とバスケが強い大学に入れるように仕向けましたが、仲間達からは嫌なつと見られ、彼女のカブリエラからも嫌われてしまいます。
果たして、トロイは仲間を選ぶのか?シャーペイと仲良くすることで、大学を選ぶのか?
暇があったら、見てください。
MubaoMasato

MubaoMasato