黄推しバナナ

オゾンビの黄推しバナナのレビュー・感想・評価

オゾンビ(2012年製作の映画)
2.5
オサマ・ビンラディンがゾンビとなって復活!米軍vsビンラディンの新たな戦いが巻き起こるゾンビアクション作品。

2011年5月2日、米国軍はオサマ・ビンラディンのアジトを夜中急襲。一方ビンラディンは自らの体にある薬品を投与。米軍はビンラディンを射殺。遺体輸送中、ビンラディンは突然ゾンビとなってよみがえり周囲の兵士を殺害。ヘリが墜落するも海の中からビンラディンが現れる。一方、9・11で同僚を失った元消防士のデレクは、ビンラディンを殺害したという米政府の発表を信じず、復讐のため単身アフガニスタンに乗り込むが!

うーーーん…

テロゾンビ軍団アルカイダ率いるオサマ・ビンラディンゾンビとの世界大戦みたいな話になるのかと思って見たが…

いらない物満載で中だるみになった…

最初のゾンビと米軍がアフガニスタンで戦っているシーンは楽しめた。

隊長のドジで通信が出来ないピンチ!
副隊長はゾンビに噛まれ死ぬ始末!
失踪中の兄を探しにアフガニスタンに来る妹ダスティしゃしゃり出て来る!
※こいつが話の展開を遅くさせてる元
兄デレク元消防士、軍隊より強い!
妹ダスティは悪夢を見る
※兄妹夢落ち多すぎ
ここら辺から大群のゾンビが襲ってきて米軍の数が徐々に少なくなってくる!
テロリストも襲ってきて米軍の数が徐々に少なくなってくる!
※時間稼ぎのしょぼいアクションのオンパレード
米兵の女兵ト厶ボーイは良かった。
テロリストのアジトにゾンビ集団を送り込み、戦わしている間にアジトに入り込む!
アルカイダ=ゾンビ?じゃあないの?
まぁ100歩譲っておこう…
アジトって素人にバレるもの?
まぁ1000歩譲っておこう…
ビンラディンゾンビに従っているアルアイダ(人間)って…
1歩も譲らねぇよ!

空軍の攻撃とデレクのロケットランチャーでビンラディンとゾンビ軍団をラスト一掃するのだが、じゃあ最初からしたらいいのでは…もたもたした作戦と弱小の米軍、元消防士の方が強いし、妹はしゃしゃり出てくるし…いらない演出とセリフ…タイトルにもなっているビンラディンは冒頭と最後しか出てこないし…ゾンビになる薬物を自分で射つ始末…治す薬を持ってるのかと思いきや、持っていない!おい!なんやそれ!

タイトル「オゾンビ」!
オサマ・ビンラディン、ゾンビ
オサマ、ゾンビ
オサ、ゾンビ
オ、ゾンビ

おい!なんやそれ!ダサい!

どうせなら、
「ビンラディンゾンビ」
「アルカイダゾンビ」
「テロゾンビ」だろ!

どっちにしてもダサいが!

①鑑賞年齢30代
②心に余裕鑑賞なし
③思い出補正なし
④記憶明確
黄推しバナナ

黄推しバナナ