アラジン

アメイジング・スパイダーマン2のアラジンのレビュー・感想・評価

3.3
続編。前作の伏線回収へ。
主人公ピーター・パーカーの父リチャード・パーカーがOSCORP社での研究結果を消去して逃げるシーンから始まる。
なぜ狙われ何から逃げてたのか。ルーズベルトとは一体何なのか。

スパイダーマンがNYの街を飛び回る疾走感とスピード感がいいよね~
スパイダースーツのマスクの目の部分、前作から変わってましたね!

スパイダーマンの活動は継続しつつも、愛している恋人グウェン・ステイシー(エマ・ストーン)を巻き込まないという彼女の父親との約束はやはり重かった。
すれ違いから二人の関係に終止符が。。。そしてついには約束も。。。

ジェイミー・フォックス(マックス&エレクトロ役)がいい味をだしてるね~
戦闘シーンは迫力が半端ないね~

オズボーン家の呪い…レトロウイルスハイパープレジアという遺伝する病。
前作で死にかけているとの伏線があったOSCORP社のCEOノーマン・オズボーン氏の息子ハリー・オズボーンがピーターの旧友であり、グリーンゴブリンとなってラスボスとなるのだが。。。

しかしなぁ~前作ラストの「守れない約束もあるよね。」が、彼女の父親からの娘を危険に巻き込まないよう距離を置いてくれという遺言約束から、ピーターが彼女を守り抜くという決意した約束の方になってしまったショックは計り知れない。
アラジン

アラジン