たかすぎ

死霊館のたかすぎのネタバレレビュー・内容・結末

死霊館(2013年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

実話って設定のドキュメンタリー風な作りなのかな?と思って後で調べたら実話は本当みたい

愛犬が入りたがらない家なんか何でわざわざ買ったのかな
普通、家買うのに隅々下見とかするんじゃないの?中古ならなおさら
高額の買い物の割には確認不足すぎてちょっと父親が何言ってるのかわからない🤔
「明日の朝調べてみよう」だと?
移住してから調べる…だと?
引っ越してから地下室見つけるって随分雑に家買ったもんだな、とアナベルや悪魔以前に社会人として一家の大黒柱として思う事があったりする

怯えて家入れない愛犬そっちのけでイチャつく夫婦がまずダメ
アナベル以前にそこがもう、飼い主としてダメ🙅

案の定、翌朝あの世へ旅立たされたじゃないか可哀想にワンコ
真っ先に邪悪な気配を察知して家族に必死で伝えてたのにあーあ😩

深夜の3:07になると足掴まれたり臭かったり何か動き出す仕様の中古住宅なんか本当に何で買ったんだって父親を責める日本の家庭とは感覚違うのね
欠陥住宅買った事を誰も責めないのスゴくない?
いぬやしきさん宅とは大違いだな


で、コワイコワイって何が?魔女?悪魔?
違うな
出てくる度に臭いだけじゃんあいつら
最後にちょっと暴れて奇声やかましくてウゼエ‼️ってなるだけじゃん
後半の悲鳴連呼で音量どんどん下げたよ

この作品でコワイってのは、親と家だと思う
無計画な親が自分等の経済力カツカツなのに無理して買っちゃった問題だらけの中古の家だよ‼️😩

あと、無邪気に怖いことやらかす末娘もコワイ
不気味な家の中でママに目隠しして強制かくれんぼとか、絶対フラグですやん的展開


毎晩恐怖体験しなきゃいけない家に家族置き去りで、父親は仕事で帰宅も遅い
その間、母親と娘達は阿鼻叫喚
何この罰ゲームみたいな仕打ち

半ばモンスタークレーマー臭漂う母親の必死な頼み方で、中盤からようやくゴーストハンター夫婦によって悪魔払いの流れに

家と庭に特殊機材を設置、世界まる見えの番組でやってる様なゴーストバスターズなプロ達がやってきたりで人増えて一時的に賑やかキャッキャッ🎵な中でもやっぱり憑依されちゃう娘さん

衣装棚の奥にまた隠し部屋?があったりしてゴーストハンターの有能奥さんが落下して、どんどん損壊が増えていく家
既にカツカツなのにこんなややこしい箇所の修繕費用払えるの?🤔

そして、室内では娘さん達がすっ飛ばされたり引きずられたりカオス
でもって、憑依された奥さんが一番厄介w
鬼嫁ってこんなんか?ってくらい豹変して雄叫びあげたり浮いたり、包まれて流血沙汰
夫が安易に家買った事で、奥さんが最も酷い目に遭うっていう
よく家庭不和にならないな

しかし、ちゃんと教会通って洗礼しないとこんな目に遭うんかな米国て
信仰心大切
この家族は教会にも行ってなかったので正式な悪魔払いするのにもバチカンの承認降りなくてスムーズに話が進まなかった、という事務的な点がリアリティー

ゴーストハンター夫妻の善意による無許可悪魔払いによって、翌朝どうにか悪霊は去ったものの

ゴーストハンター夫に、グッジョブ❗️😉みたいな目配せしてきた、「元はと言えばお前が」な父親の表情に最後イラッとした

えっ、じゃあアナベルの人形って全然今回関係ないよねっていう気付きとね

オープニングのドアップ要らんかったと思う
たかすぎ

たかすぎ