Mrsフロイ

LIFE!のMrsフロイのレビュー・感想・評価

LIFE!(2013年製作の映画)
3.3
2007年廃刊になった写真週刊誌という新時代を切り拓いたLIFE誌。
アナログからデジタルへ、最終号の表紙となる写真の「ネガ」を求めて写真部員の冴えない主人公が世界を駆け巡る!
モンローからケネディ、ジョンレノンと時代のアイコンの表紙が時の流れを訴え胸に迫る・・

原題は、リメイク元になったというダニー・ケイ主演の「虹を掴む男」の主人公ウォルター・ミッテイに倣ったものだが邦題が優れている。
日本人でもこの米国の写真誌が一世を風靡した事を知る世代は多いと思われる。その表紙の特徴的なロゴを想起させる邦題。

主人公の写真部員ベン・ステイラーを振り回すフリーカメラマンのショーン・ペンはよっぽどの変わり者?
携帯電話が地の果てまで通じ、出会い系サイトでお相手を見つけているのに郵便で「ネガ」を送って来るって(・・;)
おかげで部室に籠りっきりで妄想に耽っていた主人公は、失くしたネガを求めて飛び出して行く。

一枚の写真に命を懸けるカメラマンとそれを支える陰の人びと。そのロマンを魅力的な映像で伝える。


テレビに追い落とされて経営悪化の末廃刊になったLIFE誌のその後は、貴重な写真データを未発表のものも含め2008年からGoogle画像検索で、閲覧可能になったとのこと。
技術は変われど残るものは何なのか、しばし想いに耽る余韻だった。
Mrsフロイ

Mrsフロイ