daruma

愛の渦のdarumaのレビュー・感想・評価

愛の渦(2013年製作の映画)
4.5
これ原作が戯曲なんですね!門脇麦ちゃんのヌードとR18、あと娼年の三浦大輔監督という知識しか無く観たのでびっくりしました…!めちゃくちゃ面白いです。全く違うかもですが「At the terrace テラスにて」が浮かびました。ワンシチュエーション物、会話劇が好きな人におすすめ。

会話劇によくある階級社会というか、力関係が見所です。
人間って何でこうやってマウント獲りたがるんだろう…
面白いですよね。(観ている分には、笑)

勿論、R18要素も楽しめます。が、娼年をご覧になった方ならおわかりになると思いますが、そこじゃないんですよね。
(でもやっぱりお――!とは思いますが、笑)
麦ちゃんは正直、別に脱いで魅力的な感じではありません(私は同性です)
だけど!残念な感じではなかった(結構そういう映画あるので…そこ見所っていうかそこだけしか売りがないと残念になっちゃう)
これは彼女の魅力がちゃんと詰まっていると思います。
声が特徴的でした。というか、演出が巧いのかも!(結構食傷気味の後なので)

素晴らしかったのは、池松壮亮さん!
表情が絶妙だった。(映し方含めて)
私が映画にハマり始めた時期にお世話になった(いろいろ話して作品勧めていただいた)方が居るんですが、彼女が池松さんを結構推されていて。当時は何が良いのかよく分からなかったんですが(すみません!)、作品観ていくうちにわかるようになりました…夜空はいつでも最高密度の青色だがかなり良かったんですが、本作は決め手になるくらい、よかったかも。

麦ちゃん以外誰が出ているか知らなかったんですが、滝藤さんにビックリ!役もびっくり(笑)
保育士さんもよかったです(中村映里子さん、おそらくお初だと思います)

窪塚くん、いい役でした^^
(回収も良き!)

ワンシチュエーションなので比較的ダラダラせず、ずっと展開あるんですが、3:30が見所です(うまい!)
(体感的にはもうそこで4分の3位かと思ったんですが、たぶんまだ半分くらいだったのでは…)

劇伴が海田庄吾さん!(またもや)
めっちゃくちゃ合ってました。もはや職人。

とにかく面白いし、結末もいいです。
ストーリーを全然期待していなかっただけに高評価を付けちゃいました。
(ただ、女性目線で観るとめっちゃ面白いんですが、男性にはどうなんだろう…これからレビュー見て確認します、笑)
もしエロだけで避けてる方がいらっしゃったら勿体無い。おすすめ。
daruma

daruma