JAZZ爺MENを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
JAZZ爺MENの映画情報・感想・評価・動画配信
JAZZ爺MENを配信している動画配信サービス
『JAZZ爺MEN』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
JAZZ爺MENが配信されているサービス一覧
JAZZ爺MENが配信されていないサービス一覧
JAZZ爺MENの評価・感想・レビュー
JAZZ爺MENが配信されているサービス一覧
『JAZZ爺MEN』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
JAZZ爺MENが配信されていないサービス一覧
『JAZZ爺MEN』に投稿された感想・評価
青二歳の感想・評価
2016/04/28 07:39
3.1
埼玉県民必見・地域創生低予算ムービー。スウィングガールズ高齢者バージョン実話系。本庄の商工会議所が町おこしと市民JAZZバンド結成を呼びかけるも集まったのは素人ばかり..清水章吾(本庄在)に加えザ・スパイダースの井上順という!上がる期待値!井上順…思う以上にかわいかった…さすが元アイドルヽ(´∀`)ノ
映画というかTVドラマみたいなんですが、とにかくジジババが元気になっていって楽しいです(人数は少ないので盛り上がりに欠けますが)。観てるうちにハゲ頭河原さぶを筆頭に柔軟になれない年寄りたちを応援してあげたくなります。"茶色の小瓶"のたどたどしさも、上田耕一がきゅうり採りながら鼻歌うたうところも可愛い。
ただ井上順いるんだし出来れば本人たちの演奏が良かった…ライブシーンはプロの音源差し替えです…スウィングガールズ級の盛り上がりは期待しないように…いや良いラストですよ!
ちょっと本庄…住んでみたい候補に挙がりました…きれい。きゅうり好物だし。埼玉県民必見と書きましたが…埼玉は地域差があるので今後は市の単位でもっと映画作られるかもしれませんねー
#地方創生
#町おこし
#実話
#埼玉
#本庄
#JAZZ
#ジャズ
#バンド
#音楽
#ジジババご健勝なにより
#夫婦
#きゅうり
コメントする
0
ヤフー映画難民の感想・評価
2025/09/08 05:35
2.7
町おこしのために集められた未経験者を中心としたジャズバンドのメンバーが、それぞれの人生に向き合いながらライブ演奏に向けて練習する・・・みたいなストーリー。
『スウィング・ガールズ』の高齢者バージョン。
若者がほとんど出ないためキラキラはしていないが、それなりに有名な俳優ばかりが出ているので、演技に関しては安心して観れるレベル。
ストーリー展開はかなりベタで、オリジナリティは感じなかった。
キャラクターもテンプレ感があるが、コメディタッチなのでまあまあ楽しめる。
ドラムとJKのやり取りだけは普通に笑えた。
しかし、やる気のないメンバーが考えを改めるきっかけが病気のため、そこから作品が一気に重くなってしまった。
感動させるために作られた安易な設定のように感じる。
肝心のライブ演奏は迫力こそないが、楽しそうではあるし、低予算映画だから納得はできる。
しかし、終わり方が重すぎる・・・。
この作品のイメージが完全に書き換えられてしまうようなオチ。
観た後、どんな顔をすればいいのか分からなかった。
確かに曲名から込められた想いは伝わってくるのだが、この作品に求められているラストはこれではないだろう。
商業作品ではないからか、やはりどこかガタガタしている印象のある作品だった。
コメントする
0
110の感想・評価
2020/03/10 10:59
-
日本があった。ストーリーはありふれているようなものだったが、井上順さんがアルトサックスでムーンライトセレナーデを演奏するシーンがとてもよかった。
コメントする
0