tottsun

インターンシップのtottsunのレビュー・感想・評価

インターンシップ(2013年製作の映画)
3.7
私が最近見た映画536
「インターンシップ」
時計販売会社のセールスマン・コンビのビリーとニックは、スマートフォンの普及で時計が売れなくなってしまったため、突然会社倒産の憂き目に遭ってしまう。デジタル化の波に巻き込まれ失業者となった2人だが、ある日ビリーがとんでもないことを言い出した。なんと一流巨大企業“Google”のインターンシップ募集に応募しようというのだ。知識不足の自分たちには無理と反対するニックだが、ビリーに説得されインターンシップへ参加することに。しかし他の参加者は秀才のエリートばかりで、とても二人が太刀打ちできるような相手ではなかった。
以前DVDでレンタルして鑑賞したことあるんですが…何を思ったのか当時はまだFilmarksも使用してなくて映画レビューばかりをインスタにUPし続けるのが恥ずかしくて書かずに終わったんです。
あれから数年経ちTSUTAYAでの取り扱いが無くなり…配信もAmazon primeでしかされてないと知り凹んでたんですが…今回ようやく再び鑑賞できました。
前回は知らなかったけど…主演のヴィンス・ボーン自ら脚本と製作も務めてるんだな。
最近話題の「ザ・スイッチ」の殺人者でもあります。(私はグロいのダメなので観れないけど…たまたまだけど昨日観た「明日への地図を探して」のマーガレットが「ザ・スイッチ」の女子高生役w)
オーウェン・ウィルソンはこういう笑えるんだけどちょっと良い役のイメージよね。安心感?っていうのかな。
全体を通して下ネタのオンパレードだけど…まともに見れば良い話ではある。協力することの大切さ。仲間意識。誰にだって得意な部分はあるということ。
あー、クィディッチのシーンは全力で良いんだけど…ゴールデン・スニッチ酷すぎでしょw
「ハリーポッター」観たことある人なら分かるけど知らないでアレ見させられたら引く?ポカンとなりそう。
あと…やたらと「フラッシュ・ダンス」の喩えが出てくるから作品知ってた方がより楽しめるかなー。前回見た時はまだ見たことなくてイマイチピンと来てなかった気がするw
私的には☆☆☆.7かな。
tottsun

tottsun