ちろる

インターステラーのちろるのレビュー・感想・評価

インターステラー(2014年製作の映画)
4.9
とにかくまずはみて欲しい!

クリストファーノーラン監督の映画って複雑なプロットでありながら、観るのを諦めたりできない、もう絶対この世界観に巻き込まれてやる!みたいに思わせてしまう魔法を持っていて、
本作も決して万人に分かるような簡単ではないお話ですが、素晴らしい映像もさることながら無駄のない台詞と、独特の寂しくて少し怖い世界観のせいで、決して短くはないストーリーですが、中にもっともっと浸って居たい気持ちに駆られたまま劇場を後にしました。

しかも、凄いなー今の映像の技術、、なんて浸っていたら、殆どが昔ながらの手法を使って実写で行ったと知り、その魂の込め方がそのままこの圧倒されるようなエネルギーのある作品に出来上がったのだと理解しました。

相対性理論とか、そういうのを記憶の片隅にしか無いままに劇場に行きましたが、そういうのが好きな人はもっと興奮するだろうし、自分の頭フル回転させてエンディングの結末を持論の中で完結できるのだと思うと、羨ましい限りです。
(私はほぼ素人脳で観ても十分楽しめましたが)
もし相対性的宇宙論とかそういうのまったく分かんない人は少しだけ齧ったりしておくといいかもしれません。
ちろる

ちろる