kapivara

インターステラーのkapivaraのレビュー・感想・評価

インターステラー(2014年製作の映画)
5.0
知る限りのリアルさを描いたSF映画の中では最高潮の映画。
当映画は字幕版で観ることをおすすめします。理由は後述。

名作を多く排出したクリストファー・ノーランが描く宇宙を舞台にした映画。
未だに多くのことがわからない宇宙というものをよくぞここまで描いたと言わんばかりの大作。
時空が歪むとか、ブラックホールが…とか正直素人にはよくわからないことばかり…だからこそ、それをリアルに描いていることにただただ感銘を受ける。
手に汗握る展開、親子の絆、クルーの死。それを乗り子敢えて主人公がたどり着く運命。
映画の時間自体はとても長い部類だが、それを全く感じさせないほど濃密なストーリーでした。
映画の中で流れる壮大な世界観を表現するハンス・ジマーの曲も最高です。
個人的には、AIと人間の絆のような描写も大好きでした。

ちなみに、吹替版をおすすめしない理由としては…
映画の中に登場するクルーをサポートする形で登場するロボットなのですが、字幕版だと完璧なボイスなのですが、吹替版だとやたら声に感情が入りすぎていて違和感を感じる。
kapivara

kapivara