玄助

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常の玄助のネタバレレビュー・内容・結末

3.9

このレビューはネタバレを含みます

おもろーい!!

林業に対しては間伐して森の状態整えたり木を切って売ったりする職業ってぐらいの認識しかなかったから、すごく興味深かった。

ネットやテレビの情報で「山奥の村」といえば過疎化というマイナスのイメージが強い中で、もちろん林業を営んでいる人々が住んでいる村々も同様の問題を抱えているのかもしれないが、「村いいかも」「林業いいかも」と思えるプラスイメージが描かれていたように思う。
もちろん林業は危険も多く過酷な仕事でもあるんだろうが、この映画で若者の数ある未来の選択肢の中に林業を大きく入れ込むことができたんじゃなかろうか。だって自分もちょっと林業してみたくなったもん!親方の言ってた「林業で今やってることの成果は子孫の代で初めてわかるもの」的なことも世代を超えた繋がりが感じられてロマン感じるし、なんか楽しそうだし、自然も綺麗で空気も良さそうで、和気藹々としたご近所さん、気の良さそうな親分と兄貴分らがいて、挙げ句の果てに長澤まさみとねんごろになれるんだぜ!?最高かよ!
玄助

玄助