松井の天井直撃ホームラン

武士道シックスティーンの松井の天井直撃ホームランのレビュー・感想・評価

武士道シックスティーン(2010年製作の映画)
-
↓のレビューは。今はもうなくなってしまった映画レビューサイトに、鑑賞直後に投稿したレビューを。こちらのサイトに移行する際に、以前のアカウントにて投稿したレビューになります。

☆☆☆☆

“剣道も人生も勝たなければ意味が無い”
攻めて攻めて攻め抜く、超攻撃的剣道を信条とする中学生チャンピオン磯山。

“楽しいのが一番。強くなって行く過程が楽しい”日本舞踊部が無かったから、何となく入部した経歴を持つチャランポランな剣道部員の西荻。

この2人が運命的な出逢いから、次第にお互いを認め合い化学反応を起こす。

※1 改めて原作を読み直してみたところ。やはり読み易い上に、若い女子高生の友情物語として、更に剣道を通じての成長物語としてかなり優秀なのを実感した。

映画はほぼ原作に忠実に構成されている。
実は中学生チャンピオンで有る成海璃子演じる磯山が、何故剣道を初めて僅か3年の北乃きい演じる西荻に負けたのか?映画の中では《無の境地》として描かれていたが、原作ではきちんとした理由が説明されている。一応は西荻が剣道をやる前にやっていた“或る足捌き”が関係している。

原作に忠実とは言っても削られたエピソードは多々有る。
怪我をした磯山が、自分の居場所が見つからず、純粋な子供達を指導する場面もその1つ。中でも磯山の父親を知る“或る人物”は、父親が近くて遠い存在の彼女にとって精神的な柱の様な存在なのだが。映画の中では描かれず、逆に原作以上に父親の精神的な圧力(期待感)を受けて来た辛さを強調する内容になっている。

一方の西荻にとっては、両親が別れた理由をセリフで観客側に詳しく説明する事で、チャランポランな性格をしっかりDNAで受け継いでいる事が解る。原作ではそれほど詳しく書かれていなかったと思った父親だが、原作でも最後に印象的に登場する。しかし映画程では無い。
どちらにせよ、2人の性格には、父親の影響が大きい。

そして一番の変更点としては、磯山の兄が妹の苦悩を一番理解している描写。
共に幼くして父親のスパルタ教育を受けて来ただけに…原作では影の薄い兄なのだが、映画の中では彼の一言一言が説得力を持って彼女を見守っていた。

実は原作に於けるこの兄の役割に一番近い人物は、意外にも副将だったりするのだが、映画の中では存在感は皆無。実際思い出そうとしても名前を思い出せない位(苦笑)
原作では後半から、彼女の包容力によって磯山の復帰をより強く促す。

互いにぶつかり合いながら切磋琢磨し成長して行く2人。
原作もなかなか良いので是非とも読んでみて貰いたいのですが、それでもこれほどの秀作になるとは、よもや思いもよらなかったのが正直なところ。まさに嬉しい悲鳴です。
最後はウルウルしてしまいました。

※ 2 是非とも3部作として2人の続投を願います。

※1 現在は消滅してしまいましたが。以前に利用していたレビューサイトには、登録者全員に日記機能があり。当時まだ無名の誉田氏を推薦したのは良い思い出です。

※ 2 本当に実現して欲しかった(泣)
とにかくもったいない、、、

(2010年5月9日テアトル新宿)