はま

インシディアス 第2章のはまのレビュー・感想・評価

インシディアス 第2章(2013年製作の映画)
3.5
『死霊館』の次観るとみせかけて『インシディアス』の次を観るっていう。ワン監督の作品公開順でいくとこうなるから…

正直これ観る前は1作目のストーリー全然覚えてなかったけど、観てたら段々思い出したからちょっとびっくり。レビューもそこそこ楽しんでた感じだったからやっぱちゃんと面白かったし覚えてたんだなって。

でも1作目の感想「こんなパパかっこいいね」だったのが2作目で「パパ怖すぎ」になるのも面白い。1と2の流れって最初から考えてたんかなぁ?ストーリーの妙です。

2だけ観ても、その中でストーリー同士が伏線チックになってて最後に順々に「あぁー…!」って腑に落ちていく感じも気持ちよかった。こういうことか、謎解きホラー。
こっちもこっちで家族のお話には謎の感動があり、ちょいウルっときそうなところも…
子どもがみんなかわいいからかな←
いやでも正直タイくん含め男の子みんなかわいすぎる という危険な感想(でも事実)
一家側でない、出番は少ないけど重要な役どころの男の子が綺麗な顔しすぎて誰か気になるんじゃ…………モヤモヤ


『死霊館』のウォーレン夫婦とは違った“幽霊退治班”がみんなキャラ立ってていい。前作の主人公ポジみたいなことになってるエリーズ良すぎでしょ(笑)あれは確実に強キャラ
でも一家も退治班も全員身体張って頑張ってるのすごいね?思い返したけどみんな何かと戦ってた気がする……


あと汚れとか汚さ表現がリアルすぎて美術さんを褒めるしかない。臭わないけど臭そうなの分かるもん…オエ--


ここまできたらワン監督への絶大なる信頼でだけで楽しめてる感あるので、引き続き監督作楽しんでいこうと思います。
はま

はま