Aya

L♡DKのAyaのレビュー・感想・評価

L♡DK(2014年製作の映画)
2.3
私コレ途中まで原作読んでたんですけど、話違うくない?

剛力さんがね、声が可愛くて。
近く見た「黒執事」は男の子の役だったから低かったのか、今作ではとっても女の子らしい声でめちゃくちゃ可愛いと思った。
あんなにカツラ然としてなかったらよかったのに・・・。

少女漫画を映画化した、と言われてもコレはちょっとダメだと思う。

んーとね、同級生のイケメンとドキドキ同居生活!というのがこの話のキモじゃないですか?
そもそも設定にかなりの無理がある上、同居生活のドキドキ感があんまないの。

最初はこんな自己チュー男と同居なんて!と反発しあってるとこから徐々に好きかも・・・と気持ちが変化して、というような2人の話に絞ったほうがよかったと思う。

福士誠治久々に見たわ!
お兄さんとか、友達カップルのでしゃばりがハンパないわけよ。
後、あの三条さん?の当て馬感とかもう可哀想!

後、衣装が破滅的にダサい。

こういう少女漫画原作の映画が最近多くて、それを見る中でやっぱり原作に依存しすぎてありえない(リアル化という意味ではない)設定や展開をなんとか飲み込みやすく、逆に突き抜けたギャグにしたり映画化、という企画だけ立てました、に留まらずに誠意を持って「映画」を作って欲しい、と思いました。

でないと、こういった映画に対する「どうせ少女漫画原作なんでしょ〜」という差別はなくならないし、別にその読者層だけに向けて作っとけばいいじゃん、ではなく、志をちゃんと持って欲しい、とこの映画を見てて強く思いました。

その枠を超える「映画」もちゃんとあるのですから。
Aya

Aya