あの娘のとなり

冬冬の夏休みのあの娘のとなりのレビュー・感想・評価

冬冬の夏休み(1984年製作の映画)
4.5
小学校を卒業した冬冬(トントン)が、母親の病気のために妹の婷婷(ティンティン)と共に田舎のお祖父ちゃんの家で過ごす夏休みの日々を優しさと詩情で綴った傑作。

台湾は夏休み前に卒業式があるんだな。

境遇的にも田舎の田園風景もどこか『となりのトトロ』を彷彿とさせ、なんだか上質な日本映画を観ている感覚があった。

緑いっぱい、その隙間から溢れる太陽の陽射し、鉄道、川のせせらぎ等の田園風景はどこまでもノスタルジックで、胸が温かくなるし、そこで無邪気に遊び回る子供たちは愛らしいと同時に、その姿には確かにあの頃の自分や友達を見付けることができる。

生と死と性と道徳についてのいくつかの事件が起きるけど、決してドラマチックすぎる展開はみせず、ただゆったりとした時の流れのなかで語られる。
この映画は、冬冬というひとりの少年がひと夏を通して成長していくというありがちな物語ではない。
でも、このゆったりとした時の流れで語られる何でもない日常の積み重ねこそが冬冬を、そして子供たちのその後をかたち造っていくはず。

あの頃やった名前の分からない遊びや友達の顔や風景や匂いや感情等、大人になってから思い出すのはいつもそんなことばかり。