cano

ジュラシック・ワールドのcanoのレビュー・感想・評価

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)
4.6
久しぶりに良い映画を観た。生きるってすごいね。素晴らしいな、動物って。
前半は、名作の続編としても引けを取らないんじゃないかってくらい丁寧なシナリオで面白くて、迫力満点で見応えがあった。
恋人、家族、子供が登場するお話で円満に上手くできてて、楽しくて幸せな映画って大好き。そこにさらに恐竜も、かなりリアルに同じ動物として描かれてる。戦闘シーンは感動した。
広大でのびのびしたパークの撮り方やCGも素晴らしかった。今作もハワイみたいですね。すごく楽しい旅を楽しんできた気分!

強いて言えば、最強兵器の悪知恵が面白かっので、もっと最後まで見たかったなぁ。
あと、思っていたよりも大人向けだなと思った。皆殺しにされかねない想像ができちゃう。
家族もちょっと…

そしてあの曲を聴くために座っていたと言っても過言ではないよね。。
シリーズ通してワクワクとエネルギーが溢れてると改めて感じた。

あと、クリスプラットを初めてかっこいいと思った。
見た目はイケてるおばかっぽいのに、頭が良い役が本当に似合う。目と口の表情がうまいから、それだけで伝わってくる。

去年の夏はオールユーニードイズキルを4DXで観て、けっこう激しすぎて痛くてびっくりした記憶がある。映画に集中できないくらい、モーションが独走してた(笑)
それに比べて、今回初めて観たTOHOシネマズのMX4Dは丁寧というか控えめな4Dだった。4Dで観てることを忘れるくらい馴染んでた。
もう一度同じ映画で検証してみたい。
個人的にはジュラシックワールドはIMAXがいいかなぁと。3Dは大満足!
cano

cano