にょこ

007 スペクターのにょこのネタバレレビュー・内容・結末

007 スペクター(2015年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

死者の日のオープニング、颯爽と歩くボンドのかっこよさ、人々の上でのヘリでのアクションはハラハラしましたね!

モニカベルッチ…エロい!!女性から見ても色気がダダ漏れてるのを感じる!
何が凄いって
『自分はこれから殺される』っていう演技…
震えて身を縮こませながら、グラス片手に背中に気配を感じながら目を瞑る…

そこにボンド!フーーー!(歓喜のため息)
人妻好きとしてはルチアはどストライクだろうな。。


一つだけどーしても気になるのが。。
マドレーヌとボンドがお互い惹かれるきっかけとかをもっと観たかった…

ずっと肩の力を張って生きてきたマドレーヌがボンドに助けてもらうって言う流れは、お姫様みたいでロマンがあるんだけども。
ヴェスパーの時みたいに、言葉の駆け引きも無いので…
できればマドレーヌがボンドに惹かれるきっかけをもうちょっと観たかった。

私はヴェスパーもマドレーヌもどっちも好きなんです。どちらも美しくて、比べられない良さがある。
マドレーヌスワン。
名前を表してるのか、白い衣装が多い気がする。白鳥みたいで美しいですよね。
色の強い衣装が多かったヴェスパーとの対比のようにすら見えます。
(ヴェスパーも白は着てたから私の完全な妄想でしょうが)

今回はQ、マネーペニー、Mとのチームワークで00部門も守りながら、スペクターに立ち向かう流れはワクワクしました。

そして黒幕がボンドの義兄とは。。
クリストフヴァルツ、悪役としてはイングロリアスバスターズの方が恐ろしかったけど、虫も殺さなそうな顔して恐ろしい思考の持ち主ってところはピッタリです。
何あの拷問器具…カジノロワイヤルが原始的な拷問に対して、こちらは最先端〜
にょこ

にょこ