007 スペクターのネタバレレビュー・内容・結末

『007 スペクター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なぜかアマプラでスペクターだけ見れなくなったのでわざわざレンタルして視聴。

最近は一本の映画を隙間時間に分割で見ることが多く、育児と仕事で忙しい身でありながら48時間以内に視聴せねばいけない。これ…

>>続きを読む

スペクターのナンバーワン、ブロフェルド久々の登場。
過去作ではガッチリ体型のスキンヘッドと白猫ナデナデがトレードマークでしたが、本作では小さめな普通のおっさん。




ネタバレご注意






>>続きを読む

この作品の映像がとても良いという話を今さら聞いて、いざ観るか!となったときにあらすじをチラ見したら「スカイフォール」という単語が目に入ったので、『スカイフォール』から先に観たけど、結構話が続いてるの…

>>続きを読む
ミニドリル刺さってたよね…?
記憶障害らしき兆候が出てたよね…?
記憶障害って一時的なもの…?

ほぼ無傷だし時計で爆発させてるやん…。

冒頭のパレードから淡々と暗殺に向かう流れまじでかっこいい

メイキングの映像観たら命綱付けて背景全部CGで平然とビルからビルを跨ぐ部分もクロマキー合成だった

一連の事件を陰で企んでたスペクターの存…

>>続きを読む

新作鑑賞の為、再鑑賞。
冒頭、ワンカット(風)のアクションシーン。
パレードからホテルの一室に移動して、向かいのビルに狙撃までの流れが素晴らしい。
アバンタイトルのアクションは、毎回いろいろな趣向を…

>>続きを読む

ダニエルクレイグの007はこれまでの歴代ボンド像と比べると、かなり内面にナイーブな部分を抱えた、非常に繊細なイメージがする。華麗なアクションや佇まい、選ぶ言葉は厳しく生きていかなければならなかったや…

>>続きを読む

「実は裏から全部仕組んでました」展開にしてはインパクト薄いヴィラン&作品だった。「ほんとかよ」ってなっちゃう。フランツじゃない方の名前覚えられないし

今回はヒロイン生きてた
「触らないで!」から「…

>>続きを読む

レア・せドゥめっちゃ魅力的です。
この時 30 歳か、すげえ綺麗。

多分ここまで観たんだと思う。
知ってるシーンがあって、実家に居た頃 WOWOW の一挙放送かなんかで観たんだと思う。

なんでジ…

>>続きを読む

面白かった
それぞれのキャラクターもよく立ってたし、既存のキャラクターはさらに魅力が増してた
特に新Mはこの作品から本格的に動き出したからその度合いが顕著
前は外の人って感じだったけど今回で身内って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事