ぜにげば

複製された男のぜにげばのネタバレレビュー・内容・結末

複製された男(2013年製作の映画)
3.6

このレビューはネタバレを含みます

やっべー全然わかんなかった…
せめて日本人キャストなら分かりやすかったかもしれないけど、ジェイク・ギレンホールはわかるけど奥さんの見分けが最初つかなくてもしかしたらそれのせいもあるかもな
ネタバレ記事を読む前に分からなかったとこをかきなぐる
・俳優の方は全容を知ってるのか?
・最後彼女と俳優は事故死?
・俳優の奥さんが蜘蛛になって終わったということは元々蜘蛛だった?妊娠してるのは蜘蛛のお腹と関係あるのかな
・主人公は奥さんと寝てた?そんな描写あったっけ
・2人は結託して相手の相手と寝たのか、それとも自分の彼女と俳優が寝てる間に忍び込んで奥さんと寝たのか…?恐らくは後者で(時系列をそのまま取るなら)、お前嫁と寝ただろ!おれにもやらせろ!→その間に奥さんと…かな。
・俳優は警備員?とかと悪事もしくは複数プレイ?をしてた?(冒頭のシーンとか鍵とか)
・冒頭シーンの喘ぐ女性と中盤の仮面の女性は誰?(日本人キャストだったら…)
・でかい蜘蛛はなに?
・天気曇ってる
・バイクに乗ってるヘルメットは俳優でいいのかな
・3人目の可能性は?
・全編通してライアンのみが写っている描写がどっちなのか分からなくて、常に2パターン考えなきゃ行けないのしんどい

警備員は鍵俺のとこに来てないけど…って言ってて(確か)、封筒に入ってたのが鍵ってことは、支配人(冒頭シーンの老人たち)がいてその人に鍵を配られる人たちがいてそこに俳優は含まれてたけど警備員は落選?したってことか?
ということは俳優の方は悟られないように演技も混ぜてたけど全容(もしくは一部)を知っていて、俳優含む老人とか「知る者達」は女で遊んでたってことかな?
「知る者達」は奥さんが蜘蛛って知ってたのだろうか。奥さんは俳優が死んだことがトリガーで蜘蛛に「戻った」のか?
ブルーベリーの件があるから母親は「知る者達」に含まれるのは間違いなさそう。
頭のいい脳に変えたのか?
考え出しても訳分からんな

以下解説読んだ後
なんやそれ笑
浮気が辞められない男の妄想と現実の話?
これは日本の題名がクソだなぁ…複製された男ってタイトルは2人存在している感が強すぎて妄想の可能性をとりはらってしまう。ENEMYなら漠然としててもっと考察が膨らんだかもしれんのに。ちくしょー今度から原題見よう。
まあそれでもたどり着けたかわからんけど。
2人が対面してるシーンとか見せられたら2人はいるもんだって思っちゃうしなぁ。
まあ面白かったからいいか。
ぜにげば

ぜにげば