俳優の演技、映像、音楽、雰囲気は良いのにこんなに眠くなった映画は初めてだった。セリフが少ないのとサスペンス特有のスリル感がなかったからだと思う。そして途中から嫌な予感がし最終的に予想的中!完全に訳の…
>>続きを読むジェイク・ギレンホールということで期待、予告編も面白そうで期待
してみたものの、意味が全く分からない。
突然中盤のデカい蜘蛛、ラストもデカい蜘蛛。
デカい虫ってことで、カフカあたりの実存主義が…
これは結局複製されたんじゃなく同一人物だったってことか?
うーん奇妙な映画だったが雰囲気は嫌いじゃない。
でも自分にクリソツな人間を発見したらあんな風に頭抱えて深刻にならず、ええっマジかよ!ってポジ…
ある日映画で見つけた自分そっくりの俳優。
その俳優に近付きたい。
自分や相手の妻を巻き込んでストーリーが進んでいく。
ジェイク・ギレンホールの2役は見事。
はっきり言って、2人がバラバラに映ってい…
おいおいおい、ドゥニさんよぉ
試してくるじゃねぇか全くわからねぇ。
他の人のレビューを参考にしない程度に
みてなんとか2度鑑賞必須なことはわかったのでまた時間のあるときに鑑賞したいんだがセリフが極端…
気弱で神経質な大学で歴史講師をするアダムがふと観た映画に出ている俳優が自分に瓜二つなことに気付き、興味本位から接触を試みるが、事態は悪い方向に転がって行き…という映画
なんでそんなにそっくりさん…
二重人格レベルMAXって感じ。
役者から大学教授になるってそんな簡単な事じゃなさそうだけど…。もっと現実味のある職にしたら良かったのに。あと、ビデオをオススメしてくれた同僚ももう少し掘り下げて欲しか…