nyaitter

ハミングバードのnyaitterのネタバレレビュー・内容・結末

ハミングバード(2013年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

舞台はロンドン。
中東で襲撃され、戦友を失った怒りから全く関係ない一般人を殺してしまい、軍法会議から逃げ、ホームレスになったジョゼフ(ステイサム)。
バレリーナを志していたものの、父の指示で体操に打ち込むも、コーチに性暴力を受け、遂には殺してしまい、まだ未成年だったから無罪になり、それからずっと修道院のシスター・クリスティナ。
2人の一瞬の邂逅を描く映画。

ステイサムは最初から最後までタフな男ってのもいいけど、傷つき、うらぶれた位置からタフな男に戻る役もイイよね('ω')
それがあるからまた「悪を叩きのめす」シーンが生きたりw
てかメガネのシスタークリスティナ可愛い('ω')
つかラスト切ねえ。
でもいい映画だったわ。

あと、怖かったのが、ホームレスだった時の友達だった少女を殺して川に捨てた悪党を探す為に受けたチャイニーズマフィアの仕事。
指示された大型トラックの中に入り、たくさん積まれた段ボール箱に向かって「左手を出して拳を作れ」と言うジョゼフ。
無数の段ボール箱の中から出る左手。
拳を作る「手」「手」「手」。
だが拳を作れない「手」もいる。
ジョゼフはおそらく子供であろう「手」を、「拳を作れ…」と手を握らせてやる。
拳を握った「手」の数をチェッカーでカウントするジョゼフ。
「拳を作れない(息絶え絶えの)」「手」の段ボール箱は除外されるのかな…
(海路から運び込まれた中国からの密入国者達であろう)
#Filmarks
nyaitter

nyaitter