卵と石を配信している動画配信サービス

『卵と石』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

卵と石
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

卵と石が配信されているサービス一覧

『卵と石』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として1件の配信作品が見つかりました。

卵と石が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

卵と石の作品紹介

卵と石のあらすじ

中国湖南省の田舎町。14 歳の少女ホングイは、都会で働く両親と離れて農村に留まり、もう 7 年ものあいだ叔父夫婦と生活している。幼なじみの男友達であるアジウと会えるのを唯一の楽しみとしている普通の女の子だが、実は深刻な悩みを抱えていた…。

卵と石の監督

ホアン・ジー

原題
EGG AND STONE
製作年
2012年
製作国
中国
上映時間
105分
配給会社
ラビットハウス

『卵と石』に投稿された感想・評価

先月新宿武蔵野館で鑑賞した石門から…
2012の原点、第一作を鑑賞

四作目の撮影準備の中国から帰国したばかりの大塚竜治監督のトークショーで、ホアン•ジー監督との夫婦共作の全作品の主役『ヤオ•ホンダイ』さん抜擢の撮影秘話等や中国のインディーズ映画規制の歴史と過去作品とのタイミングなど、お聞きすることごできました

次は、二作目、フーリッシュバードを鑑賞予定です
#卵と石
「石門」「フーリッシュ・バード」と遡って観てきたホアン・ジー&大塚竜ニ作品の源流。
一体、どうやって生まれたのかと思ったら、監督の実体験に基づくという壮絶な背景に身構えた。
中国田舎町の女性の性と孤独をテーマとして通底させた信念を感じる作劇と映像美は、ヤオ・ホングイの存在もあって、3部作として観るべきなのかもしれない。

言葉少なにもがく主人公にとって、卵は切り離された自分の一部であり、握りしめる石は手放せない魂なんだ。
映画
3.1
ポスターで気になったので観ました
基本的にずっと暗くて静かでシリアス
そういうのが好きな人は好きだと思う
わかりやすくないところが面白かった

『卵と石』に似ている作品

我が心の香港 映画監督アン・ホイ/映画をつづける

上映日:

2021年11月06日

製作国:

上映時間:

119分
3.7

あらすじ

ダイナミックな時間の流れに沿いながら、アジアの女性監督のトップランナーとしての歩みでもあった。香港の文化を重んじ、ロンドンで映画を学んだ彼女は、まさに“東洋と西洋の出会い”“香港魂”を体現…

>>続きを読む