佐藤でした

マジック・マイクXXLの佐藤でしたのレビュー・感想・評価

マジック・マイクXXL(2015年製作の映画)
4.5
10.17の公開初日にチャンスを逃してからなかなかイケずやっとこさ!!!!!!わたしのもとに初上陸しましたMMXXL!!!!!!!どうもありがとうございます!!!!!!!

…はーーあ。楽しかったーー(心から)笑。

続編として前作より面白かったことは本当にゴッドファーザーIIに匹敵wwするww快挙でありますし、我が道をプリケツで邁進するその独自性はやはり健在。周りがあの手この手で既視感からの逸脱、特色をどうにか出そうと必死の中、堂々たる余裕の(ほぼ)全裸、シンプルイズベストの状態で前作の世界観を(良い意味でも悪い意味でも)そのままに再見参!一糸まとわぬ…とはいかないが、T字しか身に纏わぬハリウッドスターの生き様をその目で見よ!!!!!!!

です。

当然、家に帰ってフローリングでちょっと真似しましたよね。エロい匍匐前進みたいな動き。腰を蛇のように動かして(←前作でそう説明していた)滑りながら前に進むんですけど、これ腰よりヒザが痛いんだとわかりました!!!

はい。

〈ストーリー〉3年前に男ストリップのパフォーマーを引退したマイクは、かつての仲間たちと再会。同じく引退を決意した仲間たちと最後にもう一発ド派手なショーをキメようと盛り上がり、東海岸で開催されるダンスコンテストを目指すことに。道中さまざまなトラブルに巻き込まれながらも、彼らは持ち前の肉体美とサービス精神で女性たちを魅了していく…。

前作ではダラスという“キング(社長)”がいて、いちダンサーとして雇われたマイクがひと山築き上げた後、3年が経ったときには強敵がどんどん現れているわけですが、そこと上手くタッグを組んでさらなるブチ上げを試みるんですね〜

うん。マイクが以前より“男ストリップ”という稀有な仕事を愛していることがわかって、それだけでも嬉しかった!!前回余計に見えてしまったロマンス部分も、今回は見事に昇華(ショー化)!!
…再会、ゴタゴタ旅、結束、個々の恋愛、仕事、将来のこと…すべての配分が良かったです!!

期待してなかった分スコアが跳ね上がっているのかもしれませんが笑、前作よりは格段に面白くなっていると言えるでしょう。

最後になってしまったがチャニングの役者魂には改めて惚れ惚れ!!!
佐藤でした

佐藤でした