UC

パシフィック・リム アップライジングのUCのレビュー・感想・評価

3.6
試写会などであまり評判が良くないのを聞いてハードル下げていたせいか、想像していたより充分面白かった!

巨大ロボット(イェーガー)vs怪獣の戦いを、細かいディティールも誤魔化せない昼間のシーンで、これだけ見せつけてくれるとは!CG技術の進歩を感じる!前作より主役機以外も武器の差別化が顕著になり結構目立っていました。

でも、CG色が濃くなりロボットアニメ感が高まり、特撮作品へのリスペクトが薄れたことと、
ロボットのデザインも今風になってアクションも身軽になった分、ロボットの重量感や武骨さは薄れた感もあるかなと。
良い意味でも悪い意味でも『トランスフォーマー』とか『バトルシップ』辺りの雰囲気になってます。

また、せっかくの続編なのに、所在不明の前作の登場人物が多く、もっと大事に使って欲しかったのは残念な所。
最終決戦も東京と言ってるのに、東京タワーやスカイツリーなどのランドマーク的な建物が一つも出ないのも、いただけないかな。派手にぶっ壊して欲しかった!
あと富士山近っ!
『ガンダム』のアナハイム社と○○○ー○ガンダムが!?
やっぱり新監督は特撮映画よりロボットアニメが好きって現れなのかな。

最終決戦の4機集結シーン
ブレーザーフェニックスのデカい体なのにスライディングで登場には笑った!
『グレイテストショーマン』といい
『バーフバリ』といい
今スライディング流行ってんのかな(笑)
UC

UC