Punisher田中

マイ・インターンのPunisher田中のレビュー・感想・評価

マイ・インターン(2015年製作の映画)
4.2
「行動あるのみ」

もう70歳のベンは歳をもろともせずに太極拳にヨガ、あらゆることに挑戦していた。そんな彼はとある会社のシニア・インターンの貼り紙を目にし、入社をすることに。
一方、NYでファッション通販サイトを運営している女社長のジョールズは短期間で会社を拡大させ、私生活でも結婚しており充実した生活を送っていた。
シニア・インターンでベンがジョールズの元に就くことになる。ジョールズは老人があまり好きではなかったのだが、ベンの存在が次第に彼女や会社に大きな影響を与えるようになる話。

ロバートデニーロかっこよすぎない!?!?!?70歳になっても様々なことに挑戦していくベンの姿に憧れを感じた。確かに老人でかっこいいキャラクターだと映画ではたくさん見るが、これほどリアルでかっこいい老人のキャラクターはなかなか見ない。
70歳になっても相手を敬い、常に騎士道精神を忘れない紳士には感服だ。

アン・ハサウェイもめちゃくちゃ美しい!!なんなんだろうね?!?!あの美貌?!?!鼾かいても何しても美しい!!
しかし、完璧な女性でもやはり人間。脆いところもあり、悩むこともある。そういうところがなかなか描かれない映画をよく見るためか、すごく「うんうん」と感情移入できた。

僕もまだ20だが、これから様々なことに挑戦しようと考えさせられる映画だった。
あと、あまり僕は女性への気の使い方や接し方をあまり考えたことがなく、普通に接していたので、これからは女性への気遣いや配慮ができる騎士道精神を持った紳士になれるように努力しようと思った。

まずはハンカチとシャツ、ネクタイからだね。
クラシックはイカしてる。