綺麗なジャイアン

野火の綺麗なジャイアンのレビュー・感想・評価

野火(2014年製作の映画)
3.6

戦争の中にある、もうひとつの内なる戦争。

食糧不足、逃げ道には敵兵が待ち構えて機銃掃射、命令すら届かず全く機能してない極限状態でのカニバリズム。

グロいのが苦手な人は観られへんと思うけど、目を背けるのか背けていいのかって思う。

現代で政治的に考えた時に、戦争になっても仕方のない事かと思い始めたらあかん。

これを観て、一体何と戦ってるのか。
生き抜くために敵だけじゃなく、仲間とも争うようになってしまうこの戦争に何の意味と価値があるのか。敵は何なのか。

その気持ちを絶対に忘れたらあかん、風化したらあかん。
また同じこと繰り返したら過去の人々の苦しみが浮かばれん。

戦争を頭で理解させるんじゃなくて目を通して肉体で感じさせる映画やった。