80分ちょいだからけして長くはないんだけど、なかなかのストレスがかかって途中強烈な眠気が🥱でも頑張ってみた👍戦争ホラーってジャンルになるのか😓まあそうか。
ばあちゃん(空襲がち体験者)や、戦争に…
このレビューはネタバレを含みます
戦争の中でも最果ての地獄が描かれ過ぎていて、
一周回って、清々しく感じるほど。
本当にこんな世界だったんだろうな。
生への執着、半端ないなんてもんじゃない。
今の日本のすべての悩み辛みは生ぬ…
このレビューはネタバレを含みます
島のどこを歩いても、道沿いには遺体が転がっており、主人公が感じているように、死から逃れることはできないと暗示されているような気持ちになる。
耐え難い飢餓との戦い、死を前に気が狂いはじめる様子は、もは…
このレビューはネタバレを含みます
特に印象に残っているのは、ばらばらになった人間の肉塊と鶏頭の花がオーバーラップするシーンと、終盤自宅でのシーンだ。
とくに自宅のシーンは言葉は無くとも、田村一等兵の内に根を下ろした、あの戦地での野火…
日曜日に塚本晋也『ほかげ』を観るから『野火』をついに観た。ずっと避けていたが、いましかないような気がして。案の定、くらう。『鉄男』シリーズで感じた、人体の破壊、変貌、命の変質、偏執、がリアルにそこに…
>>続きを読む87分という時間があまりに長く感じる。それは退屈だからとか、つまらないからとかではない。救いのない映像が続く、まるで自分がそこにいるかのような錯覚と共に感じる絶望感。ドラマチックさのかけらも無い、戦…
>>続きを読む凄いな…!ちょっとまだ咀嚼できてないけど。今まで避けて通ってきてはいたけど、戦争映画は「国の為に、勝つ為に」というか。痛い辛い怖い悲しいでも葛藤しながら戦う、という印象だったけど、
これはちょっと違…
部隊を離れて彷徨う1人の日本兵の物語。
リリーフランキーも演じる他の日本兵達も自分が生き延びるので精一杯。主人公も途中でひょんなことから地元民カップルを惨殺してしまうが、その後の透き通る青空と雄大…
KAIJYU THEATER