ryo0587

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイションのryo0587のレビュー・感想・評価

4.0
復習のため再見。フォールアウト公開時も再見したので3回目。

クリストファー・マッカリーによる連作の一作目。

シリーズの中で映画館で初めて観た作品で思い入れがあるのもあるが、現状シリーズ1の完成度ではなかろうか。

毎度メンバーがルーサー以外は変わるこれまでから路線変更し、4作目からのキャラクターを極力続投させメンバーに愛着が湧くようになった。

その中でもアレックス・ボールドウィンが憎めない個性を発揮。

これまでのシリーズの敵役は個人的信条や金などが目的だったのに対し、シリーズで初めてIMFと対になる、元諜報員で構成される巨大敵対組織との暗闘。

部下でもなければ庇護や安易なロマンスの対象でもなく、イーサンと対等に肩を並べるイルサという新しい女性キャラクターの導入(レベッカ・ファーガソンの凛とした美しさに惚れ惚れする)。

3作目のデイビアンとは色合いが異なる人間味のない不気味さで存在感を発揮したソロモン・レーンというボス像。

オープニングとクライマックスで対照されるハントとレーンの運命、IMFの存続の是非の構成。

新機軸を取り入れながらも変身マスクによる形勢逆転などのお約束もキメどころがバッチリ。

アクションも素晴らしく、オープニングの飛行機へのぶら下がりは観たことないスタントだし、モロッコでのバイクチェイスもものすごくカッコ良くて痺れる憧れる。

相手が欲する資金の口座番号を全て暗記して状況を打開するなど、本作のイーサンは人間的なウェットは部分は最低限に、それよりもとにかく超人的かつヒロイックに描写されていたのも個人的には◎。
ryo0587

ryo0587