kirito

ヘイトフル・エイトのkiritoのレビュー・感想・評価

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)
4.1
【ようこそ。タランティーノの仕掛ける密室劇へ】


タラちゃん監督最新作。
8本目にしてヘイトフル【エイト】。

タラちゃんが最高傑作と発言。
しかし、168分。長いw


吹雪の夜。
ある店にとどまることになった曲者ぞろいの男と女。
なにやら皆、何かを隠しているご様子。
そして殺人事件が発生して、、、



これ、全部ネタバレに繋がるパターンなので、感想だけで突き抜けようと思います(レビュー放棄)!


◆前半(〜3章)
(´-`).。oO(うぅ。いつものタラちゃんにしてはゆっくり?
でも登場人物の背景の設定が細かすぎて頭フル回転だぉ(´・_・`)

あ、ここは【太陽の中の対決】の設定と同じだ!キタコレ!予習した甲斐あったンゴw

しかし、こうなんか進むの遅いなぁ。
大丈夫か?タラちゃん!

でもティム・ロス最高だわ〜




◆後半(4章〜)
キ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ふぁw
(ここから身を乗り出す)


(´-`).。oO(え、どうなるの?どうなるの?
うぉぉぉぉぉぉぉぉ(・∀・)イイヨイイヨー
ふむふむ。なるほど!


◆結論
(´-`).。oO(タラちゃんまた変態な映画作りやがったw


チラッとレビュー↓

5本の宿題は必須ではないですが、確かにチラホラと参考にしたのであろうことがわかりました◎
【カーツーム】は多分あのシーン。
【太陽の中の対決】は第1章。

【オリエント急行殺人事件】と【ワイルドバンチ】、【遊星からの物体X】はこの映画の大枠の設定と言った感じでしょうか?


際立って良かったキャストさんは
・ティム・ロス
・ジェニファー・ジェイソ・リー
・ウォルトン・ゴギンス

この3人に拍手を送りたいですね。


なお、本作R18+ということが実はヒント。
くれぐれもお忘れなきよう。。。
安定のタラちゃん作品でしたわ←
しかし、遊んだなぁ〜タラちゃん。


あ、ご視聴の際は本当に隅々まで目を凝らしてみてください!
実は色んなヒントがありますよ♪(´ε` )


私のタラちゃん作品のランキングの3位にノミネートされました。

これはオススメできると思います(^ ^)
あとは、他の方のレビューをご参考に!

全てを知った今、もう一度最初から観たいです*\(^o^)/*


※不気味な曲が今も頭に流れてるT^T
あと、あのシチュー美味しそう(よだれ)


【追記】
この映画はレザボアやパルプの脚本をベースにデスプルーフやキルビルといった要素も含めたタラちゃんの今できる傑作なのかなと思いました。
次の映画にまた期待です◎

試写会にて
2016.2.18
kirito

kirito