スズタカ

フィフス・ウェイブのスズタカのレビュー・感想・評価

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)
2.6
予告編の方が、100倍は面白かったよ…。(T . T)

宇宙からの侵略者が地球を奪うために、人類の滅亡を図るっていう、そもそものアイデアが5万回位観たんじゃないか?というありきたりな内容。

それに加えて、今作だけのフレッシュな点は、その侵略が5段階に分かれている…という点だけなのに、それすら上手く表現できていない。

なんかもう、5段階の内の3段階辺りから、グダグダです…。

かといって、極端に破綻していたりの面白さや、ヒーローやヒロインが魅力的に描かれていたりも一切無いので、褒められる部分が無いというのが、正直なところです。

下手なら下手なりに、この作品にかける情熱とか工夫があれば、まだ微笑ましく見守れたかもしれないけど、そういった作り手の熱量も全く感じられないんです…。やりたいこととか、一切見えてこないんだよなー。

なんて言うか、魅せ方などのプランは一切考えずに、ただ脚本に書かれている事を、文字面で撮ってるだけみたいな。

その場面の持つ意味や状況、観客がどう受け取っているか、何も分かっていない。

だから、脚本上では親友や家族との別れとか、弟や憧れの男性との再会など、盛り上がるべきシーンがたくさんあるのに、なーんか、淡々としていて一向にこちらの気持ちを上げてくれないんだよね。

こういう映画、ほんとダメだと思う。

ただ、あれです。リンガー役のマイカ・モンローは、良かったですね!(^-^)それだけだな。
スズタカ

スズタカ