あきしげ

アップルシード アルファのあきしげのレビュー・感想・評価

アップルシード アルファ(2014年製作の映画)
3.0
アニメからリアルに移行してパワーアップ。

良かった点。

・シリーズの良さを完全に再現
・リアル路線で親近感が湧く
・映像技術の進化に驚く

悪かった点。

・ストーリーが薄い
・序章という感じで全体的に軽い
・敵キャラが存在感なし

とにかく、映像技術の進歩が拝める。
3DCGはここまで進化している。
そう思わせるだけの素晴らしい映像でした。

アニメテイストもいいが、リアル路線も悪くない。
今後は新シリーズが始まるだろう。
本作は世界観の紹介がメインとなっている。
だから全体的に内容が薄い。

ただ、デュナンとブリアレオスの二人はいい感じです。
表情豊かなデュナンと冷静なブリアレオスのバランスが絶妙。
更に二人を雇っている双角のキャラクターがいい。
玄田哲章が声を担当しているかもしれないが、本作で一番活き活きしていた。

悪役が微妙なのが残念。
思想は悪役らしいが、存在感がほぼない。
クライマックスはそれを象徴するような展開だった。
悪役のキャラが立っていればもっと面白くなったはず。
それだけに惜しいところでした。

しかし、シリーズ化が期待できる作品です。
あきしげ

あきしげ