このレビューはネタバレを含みます
「あなたはまだー
本当の「トイ・ストーリー」を知らない。」
【🤠 👨🚀】
これは賛否分かれそう
かなりのコメディタッチで結構笑えるシーンが多め
(チョコプラのキャスティングも納得)
ただ、本当にそれで良かったのか…
と思わずにはいられないエンド。
アンディはボニーに「大切にする」と
いう約束を交わして大切な友達たちを託したのに
ウッディがボニーの元から離れる選択をしたらダメじゃない…
約束がなかったとしてもボニーにお別れの挨拶しないと…
とガチつっこみ。
ボーを逞しくしたのはこのご時世の影響かなと思ったほど違和感。
(凛々しいキャラではあったと思うけど…)
ん〜と思うところはあるけど
チョコプラの声優スキルが高すぎて
「笑いも声優もうまいとかなんなんだよ!」
といういい意味でのツッコミが連発した。
-----------
【あらすじ】
▶︎ 学生になった男の子に譲られて、女の子のものになったウッディたちのところへ、新たに加わった手作りの人形。
▶︎ しかし、使い捨ての先割れスプーンでできたその人形は自分をゴミだと思い込み、脱走してしまう。
▶︎ 後を追ったウッディたちは、昔の仲間や、一度も遊ばれたこともなくアンティーク店に並ぶおもちゃたちと出会う。