幕のリア

アベンジャーズ/エンドゲームの幕のリアのレビュー・感想・評価

2.2
台風が来る前の妙なワクワク。
日も暮れていないのに空は漆黒に包まれる。
生暖かい風が徐々に強くなり、見慣れない物がカラカラカラと転げていく。
まだ雨脚は強くなっていない。
雨戸を閉め家に閉じこもりひっそりと息を潜める。
やがて、大風は進路をそれ、びちゃびちゃと半端な雨音だけが屋根を鳴らしている。

絶賛の嵐に吹かれてみよう。
大作だし満員だし熱気にほだされてみたい。




〜〜


以下ネタバレ




早々から感情移入度ゼロのドラマが延々と続き厳しさが募る。
前作で偽悪的哲学を呈示し実行したサノスが住まう星に向かう呪われし残党ども。
サノスは農園で一人たわわに実る果実を収穫し庵で慎ましやかな生活を営んでいる。
そこに突然現れる言葉の通じない集団。
そして嬲り殺し。
ここで快哉を叫べるのか⁈

量子世界から理由もなく億分の1の確率で呆気なく戻るアントマン。
一応見てるからこうなるのは知ってた。
量子世界へ不可能なスコープを当てて新しい哲理を示してくれるんだと思っていた。
それがまさかの…
そして、また下らない石集め。
挙句、サノス軍だけ無慈悲に塵に。

復活して全員集結。
鳥肌は立たないがサブイボは少々。
喪服着て神妙な顔で湖畔に集まる面々。
空々しさに一人氷結。

映画が始まる前は晴れていた空から、館を出たら大粒の雨が。
風邪引くわ。

さて、フォロワーさんのレビューをパトロール。
皆さん、フォロー解除しないでね。

今日の一曲
獣神サンダー・ライガー テーマ曲 − 怒りの獣神

https://m.youtube.com/watch?v=ri1aZdLH4DE

2019劇場鑑賞45本目
幕のリア

幕のリア