Finn

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密のFinnのレビュー・感想・評価

3.8
クリーデンスの秘密がついに明かされる!
タイトルどおり、ファンタビというよりはダンブルドア主役のサイドストーリー。

バンティ大活躍!ジェイコブWell done!
カニダンス笑いました。

確実にストーリーは進んでいるのだけど、ラストも綺麗に完結したし、1、2作とラストへ向けて加速していくであろう今後を繋ぐ、ワンクッション的な立ち位置なのかな〜と感じた。ダンブルドアとグリンデルバルドの関係をクリアにしておかないと、今後の展開が難しいからかな?

グリンデルバルドがマッツに替わって、作品の雰囲気がガラッと変わった感じ。タイプが全然違うカリスマ性だから…。
マッツすごく良かったけど、ジョニデの方が狂気と人を惹きつけるものがあって好きだったかも。でもダンブルドアが好きになるのは知的なマッツ版グリンデルバルドな気がするから納得。

アリアナを含めたダンブルドア家の秘密が明かされて、ハリポタ原作ファンの私は「あ〜やっぱりそうか」って思いました。クリーデンス良かったね…泣

やっぱりホグワーツはいいなぁ!生徒たちとジェイコブの絡みが斬新で面白かったし、ハリポタの曲が流れるとテンション上がった。
ブラッジャー、怪物的な怪物の本、スニッチ…ハリポタファンの心をくすぐる演出も良かったです。

ニュートとテセウス、アルバスとアバーフォース。ベタベタしない、でも根底に固い絆がある2組の兄弟推せる。
クィニーはやっぱり明るい色が似合うね!

面白いシーンもあるけど、全体的に暗いし政治要素が強くて、驚くほど子供向けじゃない(笑)私のような、ハリポタを観て育ったアラサー世代向けな気がします。

個人的にはナギニどこ行ったの?!っていうのが1番気になった。彼女のストーリーはお預けなのか…。
ジョニデが裁判で勝訴したけど、復活もありえるのか?!

全てにおいて「今後が気になりすぎる!楽しみ!」となる作品でした。
Finn

Finn