かおる

踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望のかおるのネタバレレビュー・内容・結末

3.6

このレビューはネタバレを含みます

劇場版四作目。


冒頭の寸劇なんなのwwって思ったら張り込みだったのかww違う映画始まったかと思ったwあんな大規模な張り込みある?笑

今回のテーマはすみれさん辞めないで…かな…

拳銃殺人事件からの誘拐とか勘弁してほしい…!
被疑者が警察かもしれないからって前日事情聴取してた男を身代わりにってひどいな…
しかも逮捕と事情聴取からの自白を引き出したのは所轄、なんなら青島刑事って、何かあった時被せるためじゃん…汚いぞ偉い人!!

でもビールは王さんが悪いww怒られるぞww

過去の事件で規定により交渉できなくなり、結果子供が殺された。その担当だった久瀬と小泉課長…
そしてもみ消しのために誤認逮捕したことにされ警察手帳を没収される青島刑事…室井さんまで辞めさせるのは無理…

そして真下署長の子供が6年前の事件の再現に誘拐される…雪乃さん出てきた!!お久しぶり!!
和久さんのやり方を踏襲し犯人の足取りを追う青島刑事。

顔が出なかった久瀬のキャストが香取慎吾なのは衝撃すぎたんだけどw予想外!!
これ当時どうプロモーションしてたんだろう?はじめから出してたら普通に予想ついちゃうよね…?

しかもピストル持った久瀬と対峙したのにそれぶっ壊して取り押さえられたのがすみれさんの危険運転で横転したバスなのがwww力技がすぎるwww
なのに青島刑事とすみれさんの良いシーンが続いちゃうもんで、誰も突っ込まないのwwwと思ったら、和久くんが自らのナイスアシストな説明台詞を入れてくるという色んな意味で台無し(褒めてる)
大団円に向けての展開をパワーで押し切ってるww

そして鳥飼さんはもしや悪役?犯人側?と匂わせたと思ったら事件の結末には関与せず、突然出される「告発」に、うん?と思ったらそっちか…6年前の事件の被害者家族(母親の弟)だったわけね…
それで6年前の捜査に関わった者を外したのか…

助かった真下署長と娘が雪乃さんと電話してるのを見た小泉課長は何を思ったのかな…後悔なのか、自分がなんてことをしてしまったんだ、同じ目に遭わせる=子供を殺そうとしていたのか、とか、あの顔はそういう表情であってほしい。

「正義なんてのは、胸に秘めとくぐらいが良いんだ」
正義の名の下に、また誰かを傷つけてはその正義は正義ではなくなってしまう、よね。かと言って、世界は大きな声や大きな力が支配するから、時には誰かを犠牲にしてしまうこともある。何が正義なんだろう。結局立場と結果次第か。

ところで執行官、遠回りにちゃんとしてくれてる人でした〜!なんか怖いぞ大杉漣、、と思ったら私の好きな大杉漣だった…!

数日前に辞職していた警察官で片付けるの警察ズルすぎ〜!!

室井さんと青島刑事のシーン、めちゃくちゃ良かった…最高…
しかしせっかく室井さんが冗談めかしてもみんなシーンとするのやめてあげてほしいw反応してww

警察組織の改革のために室井さんが委員長で新城さんと沖田管理官が左右にいるの胸熱…
記者会見でいきなり青島警部補に回すのやめてあげてwww

走ってく青島刑事…警部補で終わるの良いね…ドラマもエンディング走ってたね…しかもエンドロールが今までの振り返りなのが良いね…そして寂しいね…
Love Somebodyが最高…

にしてもこの作品は、過去の作品に登場した人がちょこちょこ出てくるのが良いよね…!!!景色にカエル急便の倉庫が映ったり、胸熱…
かおる

かおる