踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望の作品情報・感想・評価・動画配信

踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望2012年製作の映画)

上映日:2012年09月07日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • キャスト陣の掛け合いが楽しめる
  • 深津絵里さんの美しさに安定感がある
  • 踊る大捜査線シリーズは組織の在り方や理想の上司について考えさせられる
  • 音楽がお馴染みでシリーズらしい雰囲気がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』に投稿された感想・評価

2.5
記録
なんだかなぁって作品
まさかバスが突っ込んで来るとはがっかり。
無意味に自転車や走りで必死な姿がわざとらしく、一気に引いた
ジリ
2.5
最悪ですね、

とくにラスト

うーむ
映画館でみて ひっくり返った

内田有紀はいい
こう
-

食わず嫌いして見てなかったけどやっぱり面白い。
いい作品にはいい音楽が。いい作品にはいい台詞が。 
そして、演出と台本に遊び心満載。このドラマに「。」は無くて常に「、」。だから息継ぎする間もなく面白…

>>続きを読む
雨宮
2.9

テレビで放送された順番で見たから、すみれさんが辞めようとする→辞表を出すの順で見られて時系列がすっきりしてよかった。
最後、バスで突っ込んでくるの面白すぎる。
小泉孝太郎が闇堕ちしたのは残念だったけ…

>>続きを読む
の
2.1

警察内部の腐敗と隠蔽体質に抗う…みたいな大きな構造は一貫してるが、回を追うごとに陰湿さが増してきて
なんか…さっさと告発しろ!とか、その恨みを抱えてこれまでのシリーズもやってきたの?とか、ツッコミど…

>>続きを読む
さん
4.3
このレビューはネタバレを含みます
すみれさん少ない…
香取くんも思ったより少ない

最後だと思うと最後は泣けました。
織田裕二主演の人気ドラマを映画化したシリーズ最終作。
コミカルな場面とシリアスな場面の折り込み方やストーリーの展開は、このシリーズらしさがでていた作品でした。シリーズを通して楽しめました。
シリーズ物はどうしても前作やドラマと比べてしまう。俳優の皆さんは素晴らしい、好きなシーンもあるけど、ストーリーがどうもちょっとハマらない。
1.0

警察による正義の暴走、警察の硬直化した組織体制に対する反発、隠蔽や捏造などが常態化し腐敗した警察の告発などのテーマが盛りだくさん。
そのような緊張感に満ちているはずの物語に唐突に差し込まれる悪ふざけ…

>>続きを読む

踊る大捜査線の映画シリーズ4作目
劇場で鑑賞
サミットが開催される中、拳銃が新湾岸署から盗まれ事件が起きる
和久さんの言葉を思い出し
自分が犯人ならどうする
と事件解決に踏み出すシーンが感動する
室…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事