jedimaster221

シン・ゴジラのjedimaster221のレビュー・感想・評価

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)
3.5
4DX鑑賞 HAT神戸にて

思ったより愉しめましたねー!
渡辺謙が出ていた前作のハリウッド版のゴジラより良かったかも。

やはり、原点に戻った設定でゴジラを災いとして描いてくれたのは評価すべきかな。
“ゴジラ対◯◯”にしちゃうと、そこでもう特撮ヒーロー物と大差無くなりますしね。

今作で特に良いなぁと感じたのは、巨匠・伊福部昭さんの楽曲を使った事ですね。“初代ゴジラ”以外にも特保のCMでも使われていた“宇宙大戦争”
のサントラまで流れてて、東宝万歳的でニヤリ。
ついでと言うか何と言うか、まさかの“エヴァンゲリオン”の楽曲まで使うとは流石、庵野監督。
自由ですね(笑)

で、逆に悪い点も挙げます。
正直、シナリオ的にはそんなに練られた話では無かったと思います。
可愛いから許すけど、石原さとみのあの役どころは不要かと。あの役が必要であるなら、普通にアメリカ人で良いでしょうに。
彼女なら別の役で良かったんじゃ無いかなぁ。
また、冒頭に行方不明になっていた科学者?は結局のところ何なんですかね?
全てを悟ってたのかの様な話でしたけど…。

それと笑ったのが、あれだけ街中での実弾使用を躊躇った割には、最終的には新幹線やら電車まで武器にするし、超高層マンションやらビルを破壊しちゃってますよね。
後片付け、何年かかるんでしょうね(笑)

今回、上映開始時間の都合で4DX鑑賞となったのですが、これが意外にもあたりでしたね。
普通に2D鑑賞だったらここまで愉しめ無かったかも知れません。
これから観に行く方には是非とも4DXをお勧めします。

まぁ、何はともあれ久しぶりに邦画ですが、あたりと思えた作品でしたね。

蛇足ですが、僕は“エヴァンゲリオン”嫌いです(笑)
jedimaster221

jedimaster221